週末の酵母生活

 

米粉パンと
米粉ワッフル

ようやっとパンが
形になってきました笑

 

 

 

 

 

 

 

パンはすこし
ドライイーストの力も
借りております💦

米粉パンは
水分量とか
発酵具合が違うと
全く違うものになるので
難しいけど
やりがいあります。

次回は全粒粉や
強力粉も取り入れてみようと
思ってます。

最近はハニーナッツもはまってます♪

 

 

 

 


おいしいものの会はこちらからもどうぞ♪

 

 

 
ハーブのお話会

 

第三回ハーブのお話会 追加募集 (ZOOMオンライン無料開催) | 西宮 ストレスの毎日から解放感のある暮らしへ今あるおうちで、開放感のある暮らし 今ある家をあきらめずに、 わたしの理想の暮らしを手にいれる おうちコンシェルジュ くらしのワークショップ おうちサロン おうち space Maimyshop(まいまいしょっぷ) 吉野 舞依子です。 第三回 ハーブのお話会 (ZOOMオンライン無料開催)やります! コロナ生活もはや2か月 我が家も息子との時間が長くリンク今あるおうちで、開放感のある暮らし Maimyshop 

 

体に優しい米粉スコーン作り

 

米粉生活始めませんか?からだに優しい 米粉スコーンづくり | 西宮 ストレスの毎日から解放感のある暮らしへ今あるおうちで、開放感のある暮らし おうち space Maimyshop(まいまいしょっぷ) 吉野 舞依子です。 米粉生活始めませんか? ここ数年米粉が注目されていますが 皆さんは米粉を使ってお料理をされたことはありますか? 米粉はその名の通り、お米から作られた粉。 お米を細かく砕いて粉状にしたもので、 お米が主食である日本では、古くからお団子やおせんべい、リンク今あるおうちで、開放感のある暮らし Maimyshop