【コロナウイルスと上手に付き合うために】

非常事態宣言が解除されて
6月に入ってから学校や習い事
お仕事などリアルでのレッスンも
増えてきましたね。

 

 

マイマイショップでも徐々に
リアル講座再開できるものから
小人数で再開予定です。

とはいえちょっと待って!

安心過信は禁物です!

コロナがなくなったわけではありません。

 

 

またコロナの新薬が開発され
浸透するのに1~2年はかかるだろうと
いわれていますよね。

 

 

それまでは常に感染のリスクと
向き合っていかないといけないのです。

 

 

一方で 日々様々なニュースやネット配信で
コロナに関する情報が山のように
流れていますが、何が正解なのか?
はっきり言ってよくわからん?

 

 

専門的な知識以上に
今自分に必要な情報を知りたい!

 

 

そんな皆様のために
今回は ご自宅や自宅サロンで感染予防に
気を付けてほしい内容を
現役歯科衛生士さんが歯医者さんで実践されている
内容をもとに、
ピンポイントで基礎の基礎を
お伝えしてまいります。

 

 

先生曰く歯医者は感染予防の最先端なんだそう。
病院よりもがっつり予防しているそうですよ。

 

 

自宅ではそこまでしないけど
最低限これだけはしっかりやっておきたいことを
凝縮してお伝えします。

 

 

ご自宅や自宅サロンでどんなことに気を付ければいいの?
知りたい方は是非ご参加お待ちしております♪

詳しくはこちらから
歯科衛生士さんから学ぶ感染予防対策

 

歯科衛生士さんから学ぶ 歯医者で実践!正しい感染予防対策(ZOOMオンライン) | 西宮 今あるおうちで、開放感のある暮らし マイマイショップ今あるおうちで、開放感のある暮らし 今ある家をあきらめずに、 わたしの理想の暮らしを手にいれる おうちコンシェルジュ くらしのワークショップ おうちサロン おうち space Maimyshop(まいまいしょっぷ) 吉野 舞依子です。 歯科衛生士さんから学ぶ 歯医者で実践! 正しい感染予防対策(ZOOMオンライン)やります! コロナの影響で非常事態宣言がでてからリンク今あるおうちで、開放感のある暮らし Maimyshop