今あるおうちで、開放感のある暮らし
今ある家をあきらめずに、
理想の暮らしが手に入る

体感型 space&showroom

おうち相談
ワークショップ
貸しスペース

Maimyshop(マイマイショップ)
吉野 舞依子です。

まちライブラリブックフェスタ今年も始まってますね♪

Maimyshopでもいくつか企画しましたので
よかったら是非♪


まちライブラリ@Maimyshopです。

関西で毎年行われるこの企画
今年も5月にマイマイではイベント開催します。

今年も始まりましたね!
まちライブラリ ブックフェスタ2019in関西

関西のまちライブラリスポットあちこちで
イベント行われております!

Maimyshopでは
暮らしを提案するお店として

暮らしの中に読書や絵本を取り入れてほしい!
そんな想いで開催しています。

まちライブラリ@Maimyshopには
ライフスタイル本・絵本をはじめ
1200冊あまりの蔵書があります。

気軽に本を手に取ってみませんか?

本にまつわる講座を企画していますので
詳しくは案内ご覧くださいね。

https://wp.me/p7dGpg-2Nt

 

 

絵本×アイシングコラボレッスン テーマは おでかけ

今年は土曜と日曜交互の開催になります!
今回は土曜開催です!

今回は春らしく お出かけをテーマに開催します。
お出かけといえばどんなものがありますか?
乗り物に乗るのも楽しいですよね♪

先生方が企画練ってくださっていますので
どうぞお楽しみに♪
アイシングのサンプル画像UPしてます♪

 

詳しくはこちら
https://wp.me/p7dGpg-2KE

まちライブラリ@Maimyshop  読書シェア会

もっと本を気軽に手に取って読んでもらいたい!
本を読んで日々の暮らしに
取り込めるきっかけにしてほしい。
そんな想いからこの会を企画しました。


この企画は
当店の中にある本もしくは
ご自身が読んでみたいと思う本をご持参。

30分もくもくと本を読んでもらい、
その後、読んだ内容と感想を
みんなでシェアしてもらおう
そんな会です。
本は絵本でも雑誌でもなんでもOK!

当店に置いてある本はこちらからご覧いただけます。

【講座特典】
その後ご希望の方には おうち相談も可能です。

講座の内容はこちらをご覧ください
https://wp.me/p7dGpg-2Lm

 

ふわはね ehon絵本講座 テーマは 季節の絵本 夏の絵本

今年度は 年四回 各季節に合わせて季節の絵本をテーマに取り上げます。

 

絵本を通じて子どもたちに伝えたいことは
様々ありますが、

今回は絵本を通して
日本の四季のすばらしさを
是非講座にしたいとこの企画を作りました。

 

日本には四季折々の素晴らしい季節があります。


ですが、
現代社会の中で
日々仕事に家事に忙しく
子どもは習い事などなど
身近な季節の移り変わりに気づくことなく
過ごしている方も多いのではないでしょうか?

 

是非この機会にたくさんの季節絵本にふれて
お子様の中にある心豊かな感性を
育むきっかっけにしていただけたらと思います。

 

また、絵本は子どもだけでなく大人も楽しめるツールです。

 

私自身も季節の行事を
絵本から改めて教わる事多々ありました。

 

そんな時間が心のゆとりや癒しにもなり、
せわしない日常に心の豊かさをもたらしてくれる。
そう感じています。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://wp.me/p7dGpg-2Ng

 

第二回フリーマーケットのお知らせ

image

今年1月初めてフリマ&トーク会開催!
とても好評いただき
先生方もお客様も
とてもいい時間になったようです。

今回は新年度という事もあって
フリマ開催のみとさせていただきました。
ご了承くださいね。

どんな商品が出てくるかは今後をお楽しみに♪

私の人生を豊かにするお手伝いを
してくださった素晴らしい先生ばかり。

是非先生とおしゃべりしに来てください。

皆様お待ちしております♪

詳しくは
https://wp.me/p7dGpg-2LO




こんな方にぜひ♪
1人で本を読むことが苦手


読書にチャレンジしてみたい
まちライブラリに読んでみたい本がある。


積読していた本を読む機会に
他の人の話も聞いてみたい


マイマイと話ししたい
いろんな本に触れてみたい


当日はワンドリンク無料で
ネスカフェドリンクがお楽しみいただけます。

ドリンクとお茶菓子を楽しみながら
ご自身のペースで本を読むことを
楽しむ体験是非してみてくださいね。