今ある家をあきらめずに、
理想の暮らしが手に入る

体感型 space&showroom

おうち相談
ワークショップ
貸しスペース

Maimyshop(マイマイショップ)
吉野 舞依子です

 


週末は夫の実家に帰省しました。

温泉がとてもいい街なんですが、
それと同じぐらい素晴らしいのが食事!

野菜とおさかながおいしいんです♪

とにかく野菜魚がおいしくて
それだけでおいしくごはんが
いただけます。

体調も良くなりますね~。

栄養ドリンクとか
ダイエットサプリとか
そんなのなくても
食生活が健全なら
十分なんだと思い知らされます。

夫の実家は
パスタとかお肉とか
ふだんからほぼ食べないんだそうです。
おさかなも時々。

野菜とお米中心の生活です。
お野菜が甘くて
息子もよく食べてました。

夫の実家に帰ると、
ふだん自分がいかに
食生活で
カロリーを過剰に摂取しているのか~
と実感します。

現代人は
コンビニやジャンクフード
食べすぎなんでしょうね~。

アレルギー
コレステロール


まさに現代人ならではの
症状かもしれません。

でも食べたい!
でも健康も考えたい!


そんな時にグルテンフリーの食生活を
取り入れる事を知りました。

グルテンフリーの食事って
美味しくないイメージあったんですけど、
いやいやなんのその。

こんなにおいしく食べれるものだったのね!
目からうろこのお料理でした。

先日とある記事に
アレルギーや脳卒中の方にも
一定の効果がある症例もあるとか。

現代の食生活に取り入れる事の
有効性も感じながら、
正しい情報で自分たちに合った
取り入れ方を
学んじゃおうという企画です。


しかも


我慢ではなく
美味しく食べようという事を
知ってもらいたい!


食習慣を見直そう企画で
たちあげたこの講座

日常の食生活の中に
美味しくグルテンフリー取り入れるだけで
カロリー調整できるのが
うれしいですね。

【講座内容】

image

①すべてグルテンフリー(卵、牛乳、小麦、そば、落花生、えび、かに 七大アレルゲンフリー)
の ①ランチメニュー ②デザートメニュー をご試食いただきます。

②グルテンフリーでもこんなにおいしく食べれることを体感いただきます。

③基本理念を解説します。 栄養士さんでもある先生から
アレルギーやグルテンフリーの正しい知識。やみくもに取り入れると逆効果!
正しい知識を学んでいただきます。

④お悩み相談。お食事を召し上がっていただきながら先生から個別にご相談に応じます。
是非皆さんでシェアすることでより実践的な知識が深まりますよ。


お悩み相談では アレルギーだけでなく体質改善や応用レシピなどあらゆる角度で
ご相談に応じます。

この機会に是非ご自身とご家族のために
とりいれてみませんか?

まだお席があるので是非ご参加お待ちしております♪
お子様連れでも参加できますので
お気軽にどうぞ♪

案内はこちらから

 

https://wp.me/p7dGpg-2zd