私のノート -3ページ目

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。




「怒らない人」の秘密が分かりました💡

 分かりやすい投稿見つけましたよ。


私は、その怒らない人なんです。


失感情症なんだ、私、オカシイんだ🥲

と思っていたけど、別にいいみたい✨





コレによると、怒らない人は

怒りの正体知っているからなんだと。


そうそう!そうなの!と思いました😊


私は、自分が動き回るタイプです。

そして、「コントロール欲」が全く無い

とも思いました。

人には人の事情があるって納得出来ちゃう。







私を心配する人なんていない、の発展系?

私の言う事を聞く人なんていない、みたいなw

あんまりイイ事じゃ無い気がするけど😅


まぁ、それで不快感なく生きてるし


もともと、コッチの思い通りになる人は

つまんない面白く無いと思ってる♪







というのも「自分の要求を通す」って

お金を払えば叶う事じゃないですか。


今どき、家族や恋人の擬似体験まで出来る


お金があれば「理想」を体験できるらしい

持ちつ持たれつで、ストレスゼロ?




現実を諦めたのかな。それとも、理想と現実は違うって

分かってるから理想をお金で買いたいのかな?

コミュ障方面に行っちゃう気がする🤔








ってか、理想通りなんてキモチ悪い。

マンガや御伽話じゃ無いんだから


自分の要求がサクサク通るなんて怖い。


でも「子供の頃」は、大人が合わせてくれて

自分の要求を通してもらえたでしょう?

それで、理想を夢見るわけですよね。

で、夢から現実へと大人の階段を登っていく。








あれ?なんだっけ。

動画の先生はACで苦しんだそうです。


そうそう。普通のACは「怒る」んです。


自分の要求を通したくて常に怒ってる。

子供の頃に否定されたり、抑圧されて

十分に自分の欲求を満たしてもらえる時期が

無かったから、大人の階段を登れないの。








先生は、ACを克服するのに20年かかったそう

で、その「怒りの正体とは」ってことで。


とてもためになるビデオでありがたい。


私のような変わり種にも有益ですw

どこに行ってもワタシは異端者よね😑







私には合わせてくれる人がいなかったし

何も聞いてももらえないのがデフォ。


下手な事を言えば怒られるのがオチ。


それが当たり前だから、大人になってからも

自分の要求が通らなくても怒りが湧かない。

自分で動く方が早いし、経験値が上がる💪



普通のACとは違うけど、ACなんだよ?😑