❀ もうすぐ3万人 | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。






YouTubeの登録者が地味に増えています。
あと1000人で3万人になります🙇‍♀️

コメントもちょいちょい入ってて

たまに、5センチいかないくらいかな
長々と書いている人もいて
「がんばれ」って思ってます。







返事しろ?イイねもしないんですけど🫢
そこを乗り越えられるかがキモだし

言葉も違うし隣にいるわけでもないから

どう言えばいいか分からないのです。
楽しくないならやる必要もないし
出来なくても人生困らないから大丈夫🙌








でも、分かりやすいって人がほとんどで
サンキューって言われるとホッとします。

やっててよかったと思うし

更新してなくても、まだ生きてるなって
思えて、ホッと。。。イイねくらいしよう?







イイねしたら再開しなきゃみたいな気持ちで
イイね出来るのになんで更新しないの?って

「サボってる」罪悪感が湧いちゃうんです。

誰もそんなふうに思ってないんだろうけど
あー。私ってダメなヒト。。。







「体調が悪くて」って言えばいい
そして、「ご心配おかけしてます」
って言うのが普通。それが言えない🥲

私を心配するヒトなんていないから。

いるのは分かってるんです!!!
ここに来てくれるヒト、そうですよね?
ありがとうございます。心の拠り所です。







でも、「基本」がそうなんです。
ネガティブとか、自己肯定感の低さではなく
コレが標準的なポジション(?)みたいな。








それを基盤として私が成り立っているので
誰もいないのに心配してもらってるだなんて

アタシって、勘違いが酷過ぎてイタイ。

という、条件反射以上の精神状態で
アタシ馬鹿じゃない?という方向に向かう。
コレが自然なんです。まぢで。







それがアダルトチルドレン(AC)なんです。








「ご心配おかけして申し訳ありません」
私には絶対に言えない。

誰も私なんて心配して。。。ない(←病気)

コレが、私の身体が壊れた理由。
分からない人には分からない。
理解ではなく、知って欲しい。








いつだったか。
夫も似たようなことを言っていました。








夫は優秀だし、仕事の評価も高いんだけど
直接褒め言葉をもらうと悩みます。

なんでこの人は俺を褒めるんだ。。。?

本当は馬鹿にしているのか?
何か裏があるんじゃないか。








そう思っちゃうんだよねーって
「違うって分かってる」んだけどねって。








似たもの夫婦過ぎるw
人の好意を受け取れないのは

典型的なアダルトチルドレン(AC)で

その心理に名前までついてるよ。
ナントカ現象って言うの。忘れたけど。








名前まであるって事は、標準的ってこと。
このタイプは沢山いるんですよ。

褒められると居心地が悪い

インスタで「素晴らしいお方✨」と
言われまくった私の苦しみよw








なんでレース編みがちょっと上手いくらいで
人格まで素晴らしくなっちゃうの?

何言ってるのか分からない。

心が掻き乱されて精神状態はパニック
うん。私には向いてないのよ。
それなのによく耐えた。
ちょっとくらいのしくじりは私が許す。

(皆さんが許してくれるはず。。。)







本当に、フォロワー3万人の人とは思えない
でも、陰キャではないと思ってるんです。

我ながらポジティブだと思ってます。

でも、ACなの。完璧に。
百点満点の優等生のACだけどポジティブ。
だから、ややこしい性格なんだよね。









AC的な思考回路は、いまさらなので
自分が分かってれば良い、で落ち着きました。

しくじらないように生きられれば。

だから、maimaiさん意味不明とか
よく分かんないっていう印象は
何も考えてないんじゃなくて
変な考え方でじっくり考えてるから

ってことを知っててくれる人がいる。
そう思わせてもらってます🙇‍♀️