❀ 縁切り神社は必要なかった | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。




ふー。すんなり縁が切れたみたいです。
お互いフォロー解除にこぎつけました。




部活、ってか部長は厳しかった。
1番初めに「ヤバい」と感じたのは

やっぱりその通りでした。

映画マニアが「君を見込んで」というんだから
私の考察が優秀だということなんですよ。
良い事じゃない?







でも「ヤバい。フォロバされちゃった」






という警戒アラームは即作動しました。
ちょっと面白いという気持ちを抑えつつ

深みにハマらないうちに終わらせました。

少しだけ怖かったけど、大丈夫で良かった😮‍💨
そもそも「見込んで」っておかしいのよ(笑)






なぜ上から?😅
世代的に、ニュースで取り沙汰される

典型的なモラハラ上司タイプなのが丸わかり

私は接客業であしらいに慣れてるから
笑って流せたけど、現代っ子にそれをやったら
絶対にブロックされる😅






そう思いながらしばらく観察したけど
仕方がないんだよね。悪気は全くないの。

女性蔑視に対する見識の低さ

私は、若い頃から彼女を「オマエ」って
呼ぶような男性とは関わらなかったので
その実態を観察できて面白かったです。






下品な作品に対するレビューをみても
恐ろしくセクハラなんだけど自覚無し。

昔のボンドガールが「私は間違っていた」

誰だったかな「女性の描かれ方について
声をあげるべきだった」って謝罪文を出すほど
価値観が変化している現代なんだから
少しは学ばないとね。



あ、もう1人の方は空気読んでくれたような🤔
少し距離をとってもらえるようになりました。







繊細で、悪い人じゃないのは本当でした。
でも、友達になりたいと思わない🙇‍♀️

他にも色んな人がいるので楽しいです♪

ゆっくり、時間をかけて見極めていけばいい
とは言っても、レビューで価値観がわかるので
好きな人がすぐ見つかります♡お勧めよ?