昔、勤めてた店に
「有名人」と結婚した人がいるんです。
でも、好きな人ではなかったので
懐かしんで思い出すこともないんですが
つい先日、ニュースアプリに記事が
出ていました。家族と、その妻である彼女
についても書いてありました。
彼女のことは、私の夫も知っていて
「夫の」アプリに出てきて
今「何をしているか」を
読み上げてくれたんです。
「リコンしてないんだねぇ」(←おいコラ)
イイ人なんですよ?ただ、テキトー過ぎて
私は受け付けなかっただけで
気さくで、明るく美人でよくモテたし
お客さんにも人気でした。
でも、私は「懐かしく感じない」んです。
もし、私のアプリに出てきていたら
私はタップせずにスルーしてた🫢
夫は、よく、私の昔の知人に対して
「どうしてるんだろうねぇ」と言うんだけど
どうしてるかを気にした事がないっていう。
付き合いが切れるのはそういうことだし
嫌いな人のことは考えたりしないじゃない?
でも、私は冷たいのかなって思ったりします。
ただ、彼女をハッキリと「嫌い」ではないので
話題にしないで!と言うほどのネタでもなく
本当に「どうでもいい事」なので
全く懐かしくないんです。
懐かしいって「良い思い出」に対して
感じる事でしょう?
楽しくない事を話題にするなんて
ツマラナイ気持ちになるだけだもんね。
結局、悪口みたいな話になっちゃうし
人生の無駄な時間だよ。(←建設的w)
それに費やす心が勿体無い。
でも、聞きたい?
毎日アクシデントの人で😅😅😅😅
側にいると危険。。。と思ってたのヒミツ。
話題提供のモトネタはコレ。
「30才までに結婚して子供を産む」を
やり遂げたんです。
ギリギリ29才、1年ほどだったかも?
す。すげえ。(←ドン引き)
他にも色々で、人として、それはイカン
という話をする時のネタとして話題にする
ことはあります(ヒドイ🫢)
↑ ほーら。悪口でしょw
同期の女子が彼女を好きで(今で言う「推し」)
美人だからそれでいい(←)といいながら
よく一緒に飲みに行ってましたが
彼のことを、全く楽しい人ではないと
なぜ結婚したのかとまで言っていた。
↑悪口しか出てこない😅😅😅😅
そういえば、父親に髪をわしづかみにされて
床を引き摺り回されたっていう話を
今書いてて思い出しました。ACは至る所にいる。
もしかしたら
聞く方は楽しいのかもしれないけど
話す方としては「罪悪感」しかない。
罪悪感って、意外と奥深くて
宗教的な意味で使われる事もあるんです。
気になるキーワードでした。
(海外ドラマだけどさw)
で、その場合の罪悪感ってどういうこと?
みたいに感じる事があったんですが
最近イロイロ見て分かりました。
人は、悪口を言う事が「悪い事だ」と
分かっている。
楽しく、その場が盛り上がったとしても
潜在意識のなかには「罪悪感」が育まれる。
なので、自分が他人に指摘したコトは
してはいけないという「縛り」が出来る。
自分は、悪口を言う方であって
言われる側になるわけにはいかない。
自分は「絶対に」そんなことをしない。
どんどん、絶対にやってはいけない
ルールがが増えていく。
言えば言うほど堕ちていく無限ループ。。。
コレが「完璧主義」に陥る心理である。
「完璧主義」は、現代人が病む原因として
よく見かけるけど、なるほど過ぎる!🤩
悪口を言うグループからはそっと離れろ
みたいな投稿も多いじゃない?
悪いことに身を染めると(←言い方よw)
心が壊れるって事だよね。
だから、身も心も健康でいるためには
変な思い出話に浸ってはいけないのよ。
でも、こんな人がいると言う悪い例(←)
は、人生の教訓として必要かもしれないw
まあ、悪意を持って人の素行を話題にする
のが良くないって事で🫣
んでも、やっぱり、悪意も好意もないネタは
「どーでもいいコト」に違いない。
キョーミのないことに時間を費やすのは
もったいないw
冷たいわけではないよね?