❀ お腹いっぱい | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。

タティングレースのユーチュバー♪

AIに嫌われたアーティストmaimaiです。

こんにちは☀️ 



❀ のマークの時はただのブログです
⌘ の時はタティングレースについて
□ はYouTubeについてです






最近は、少しだけ「ヨガ」が

できそうな体調になって来ているので

少しだけ、見るようになりました。


少しだけ。









トレーナーの先生よりも、ヨガ、ピラティス

の方が、自分を不調から「救った」


と言うきっかけが多いような?


トレーナーになる人は

もともと健康的な運動習慣があって

それを突き詰めて、みたいな感じ。











ワタシ。まさに「ヨガ」タイプ。

機能不全家庭に育ち、摂食障害に苦しみ

仕事で身体を壊し、みたいな。


心と身体がボロボロ。


それでも、ヨガ哲学には傾倒しないなと

思っています。










ただ、見ると自分と通じていて

同じだな、と思うことは多いので


改めて学ぶと言う感じがしないだけで


タイプ的にはピッタリなんでしょうね。

でも、お腹いっぱい。。。









もし、私が独り身ならばトレーナーを目指すし

ピラティスは必然的に学ぶし、ヨガも同じ

だけど「今の私」に必要なことじゃない。


健康って、これだけじゃないから


学ぶという「行為」に救いを見出す境地

には至ってないというところだし😑

まだ、現実的な健康を目指してる。。。









情報は、お腹いっぱいで

そーなのよ。ソレ、私も思ってた。

ってコトを見かけても

書き出すのが億劫なほど

お腹いっぱい。


やっぱり私はsnsにむいてない。。。






私は習ったこともないし

有名な本も持ってない超自己流です。

このブログを通じて私を知ってください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

タップして下さってありがとうございます。




私のYouTubeチャンネルです!

今度かきますねー。