⌘ 「その他」の人たちにありがとう | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。

タティングレースのユーチュバー♪

maimaiです。

こんにちは☀️ 



❀ のマークの時はただのブログです
⌘ の時はタティングレースについて
□ はYouTubeについてです




とりあえず「傾向と対策」について

関心を持つ、を実践しているんだけど


持ったところでわからない🫠


まずね、TikTokの「視聴者」と言うのを

見て思ったんだけど。。。



この、視聴者の性別が「その他」って何。

TikTokのアカウントを持ってない人が


外部から見に来てるってこと?


だとすると、タティングレースを知ってるか

私を知ってるってことなのよね?









すると「コレがリングですよ〜♡」って

言ったって「知ってるよ」って話じゃない?


あたし、違う。そうじゃないって😂


自分で自分にツッコミ入れるけど

でも、さらに「そうじゃない」って考えて









新規の人に見てもらうためにやってるんだから

いいんだよ。いまは、始めたばかりだから


知ってる人が来てくれてるだけで


ということは、私が、コレがタティングレース

ですよーって見せている理由も

分かってもらえるはずで

変なことしてるわけじゃないのよ。









ほら。大丈夫。

書き出してみると大丈夫って分かる。


あれ?あたし何してるんだっけ?


ってなるじゃない?

ない?うそだぁ。みんななってるはずだよ。

気にしてないだけで。









なんとなくなんて、ないの。

自分がここにいる理由はちゃんとある。

ただね、何をしたって


急には変わってくれないから


やってる意味あるのかなって不安になるけど

コツコツブレずに魂を捧げるのよ

魂だけよ?体力を捧げると

誰かさんみたいに潰れるからね🫠








なんにしても、見に来てくれる人

ありがとうございます😊

視聴回数10回とか20回とかだと

凹んでくるから


たとえ「そうじゃない」って動画作ってても


温かい目で見守られていると思って。。。

いるけど、今、ドイリー作ってるから🫣









TikTokはもう少し考える🤔

インスタと同じ動画を上げるのもやめるw


出来そうだと思って出来てない


みたいな歯痒い段階です。

成長していく様も見てやってください。



私は習ったこともないし

有名な本も持ってない超自己流です。

このブログを通じて私を知ってください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

タップして下さってありがとうございます。




YouTubeのショートも考えるーーー。