❀ 自分らしくあれ | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。

タティングレースのユーチュバー♪

maimaiです。

こんにちは☀️ 



❀ のマークの時はただのブログです
⌘ の時はタティングレースについて
□ はYouTubeについてです







けつろん。

音が有るのが好きではありません。。。






TikTokは、アプリを開くと必ず音が出て

ミュート機能が無いみたいです。

あるかどうか確認できないくらい騒がしくて


なかなか見ようと思わない😣


インスタの動画の方がいいなぁ。

いきなり鳴らないから。









で、チラ見程度でも勢いがスゴくて辟易😞

そこで、偶然的に見かけたのは


「霊視をするタクシー運転手」








アメリカだと思うんだけど

運ちゃんがお客の霊視をしていくと


あまりに全てを見通しちゃうので


怪しんでいたお客も最後には

「妻はなんと言っているのかな」

みたいなウルウルな展開。。。😭









これは、昔、8時とか9時のテレビで

特集されるようなお話だよね?と思いながら

感動したり驚いたりしたけど


毎週やってたら私は見ないよねと思ったり


でも、ものすごい数のフォロワーが

いるわけですから、人それぞれで。。。









現在、この小さな機械の中で得られる情報は

「娯楽」と同義語になっていて

触れれば最後、延々と波のように。。。


いいえ、消防車の放水のような


猛烈なアピール力でこちらの意識を奪っていく

もう、本当にすごいパワー。








自分が大人でよかった。








子供だったら、絶対に自分を見失っちゃう

娯楽で有るはずなのに「有益」であれと

提供する側もされる側も


慌ただしく大量の情報に取り憑かれる


結果、何も残らないような疲労感と

湧き上がる焦燥感。








自分もこのように社会にアピールしなければ!








でも、出来ない。センスない。

ネタがない。時間無い。めんどくさい。

だから、ひたすら見てしまう


見なくてはいけないという無意識の縛り


うん。若かったら

見てないと取り残されちゃうしね。








自分が大人でよかった(2回目)








そんな環境に飛び込んだ私ですが

楽しげな音をつけるべきかなと

思う必要ないよと


自分らしさを奮い立たせ


ただ、いつも通りタティングレースが大好き

という気持ちいっぱいで

前進していこうと思います😊









YouTubeは、収益ゼロになる人が出たり

稼げなくなってオワコンだとか言う人がいる

けど、ただ飽和状態なんだと思います。


そりゃあ、システムを考え直さないとね。


炎上商法とか、子供を犠牲にしてるとか

考えなくちゃいけないところが

放置されてたツケだよね。






私は、無くならないと思ってるから

大事に続けていきます😊







私は習ったこともないし

有名な本も持ってない超自己流です。

このブログを通じて私を知ってください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

タップして下さってありがとうございます。






私のYouTubeチャンネルです!

サンプル作りがんばりませう。