❀ ターボエンジン!!!(追記あり) | 私のノート

私のノート

アダルトチルドレン(AC)なので、自己分析が多いです。

タティングレースのユーチュバー♪

maimaiです。

こんにちは☀️ 






Twitter買収のニュースで


「Twitterはもうすでにインフラ」


って、コメンテーターが言ってました。

なるほど、そうだよねって思いました。

他の話は覚えてないけど

マイナスやグレーの書き込みが

そのまま残るとどう?








私は、本を出した後に誹謗中傷されました。








「お金儲けのために本を出したんでしょ!」


「汚い人!💴」









えええ!?

本を出すとお金が儲かるの?😅


アタシゃ芸能人かw 


とセルフツッコミを入れざるを得ない

見当違いなコメント。。。

でも、その方の怒りは本物でした。

その根っこは嫉妬ですよね。







(追記)需要のある本はたくさん売れるけど

マイナーな手芸の本は売れないという意味。

本は、たくさん売れなければお金にならないので

本を出しただけでお金が儲かると考える人がいて

純粋にびっくりしたということです。







「何冊売れたらいくら」という


計算方法を知らないのは明らか

広く親しまれる料理本なんかより

全然売れないのも明らかなのに。







また、印税 ◯億円という芸能人と

売り上げ ン万円の一般人とのリンクが

できていないという理由で


印税は印税。イコールお金。


ン万円に対しても本気の嫉妬心を抱く

ってことでしょうか?




でも、手芸本は印税じゃないみたいです。

有名な先生ならば、そういう契約をする場合があるみたい

ですけど、私は「指導料」だったかな?デザイン料?

みたいな、決まった額をもらって、何冊売れても

私には関係ないという契約でした💴







本気の怒りも、これらの事実を知れば

一時的なものだったと(たぶん)思う

のでしょうし、きっと、今は

恥ずかしい思いをしている


と思うのが「自分基準」なのかも知れなくて


今でも私に対して怒ってるかも知れないし

お金のことが理解できても

私のことが許せないかも知れない。








人の心は分からないから

私は自分基準で、あの人は


「恥ずかしいと思っているに違いない」


で決着がついています。







怒りは、嫉妬もあるけど「恐怖」による

場合もあると思います。

知らないことに対しての恐怖。

目を逸らしたい敗北感に対する恐怖。

一面の文字では表せない感情の波は

思考を停止させて


周りを巻き込んで呼吸を奪います。


自分のいる場所、そばにいる人

見える範囲全ての時間が止まります。









だから私は勝手に決着したと思っています。

あの人の見える範囲に私がいると思うから。


私の時間は動いています。


あの時は嵐でしたね。 

あなたの時間は動いていますか?

前進することによって

どんどん世界は広くなり

意識を持ってそうしなくても

繋がっていると感じられると

思います。







私の心は静かに凪いでいます。

どこまでも、途切れることなく

時間のように繋がっていいます。


遠くまで見える方が楽しいし、安心だから。


だから、心が波ただないように

私は緩やかに動きます。

嵐に会うと息苦しくなることも知ってるし

私だって、イロイロ怖いから。

怖いから、怖がってる人の気持ちが

分かります。







でも、グレーも、マイナスもあって当然。

だから、嵐に会った時は

どこかの凪と繋がって

広い世界を前進しましょう。








凪いでたら動かないじゃん😂

風がないと⛴

風は自分で起こす!

もしくは、手漕ぎで行こうよ(笑)

ターボエンジンとか欲しい🤣

何の話よw 波なの?海なの?ふね?


いいえ私の心のお話。


インフラは標準設備。

ツールは後付け。


徒然なるままにw







私は習ったこともないし

有名な本も持ってない超自己流です。

このブログを通じて私を知ってください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

タップしてくださってありがとうございます。





私のYouTubeチャンネルです!

色遊びを楽しんで♪