愛媛の南予地方のお祭りには、牛鬼や鹿踊りが登場します。
(愛媛は、東予、中予、南予に分かれています)
写真は、西予市三瓶町の秋祭りです。昨年、10月に帰省した時に、撮影しました。
四ツ太鼓。子どもが中で太鼓をたたいています。
鹿踊りは、太鼓をたたき、歌いながら踊ります。
鹿踊りは、伊達政宗の長男の秀宗が仙台から宇和島へ移る際に持ち込んだものです。
牛鬼の見た目は、地区地区で微妙に違っていて、私の実家のある西予市宇和町の牛鬼は、宇和島の牛鬼に近いと思います。
こちらは、松山空港に展示してあった宇和島の牛鬼。(常時展示してあるわけではありません)