結婚のけの字も出てこない、、けど平和🕊️!
ただただ今の私には考える時間はたっくさんあります
かなり長めの文です🙏💦
本日ほぼ寝れなかった私
昨日引っかかった事を言うぞと!彼氏くんが起きてきたのがわかり、マイルームからリビングへ。
↑
この話をね。
以前も「家事は好きだしルーティンだし気にしなくていい!」と有難い言葉は言ってくれていた。
本日もかなーり長く話して全部は書けないのだけど、
私のモヤモヤしてる事をモゴモゴと言いました。
後未來の話が無い事も、触れて良いのか否か分からず切り出せない事も、、これは前からモヤっとしていた
話していくうちに、仕事の話は彼氏くんの話も聞いて、色々申し訳ないと思ってたいたのが、ほぼ気になってないようでした良かったけど、ネガティブっぷりにはあまり嬉しく無い模様。
話して割とクリアになりました。
が、ほぼもやもやが取れない事に気がつく
行った時、モヤモヤポイントを分けて話していたのです。最後にちょろっと過去、現在の話はするけど未來の話はしない、ある程度以前話ていたが、それで彼氏くんは完結しているのか?
私はもっと話題として自然と出てくるかと思っていたが出ない。元同僚さんの話(長く彼女と付き合ってるけど結婚は、、うーん、彼女はバリバリ結婚したい!)、など。
こっちの話は最初結構言葉選びが難しいみたいなニュアンスでした。話すのはやっぱり元気に仕事行くようになって、落ち着いて、それからがいいんじゃ、、
と。
言われると思った
実際普通?まぁそうだよな、、
で彼氏くんが「クリアになった?」みたいな事を聞かれて、
「彼氏が今そういう思いなのはわかったから大丈夫」
内心はモヤモヤは全く晴れてないどころか、言わなきゃ良かった、、のと、今の所初期に話して以来触れてないなら今後いつ触れるのか、、だけどもう話は終わりにした方が良さそう。やかんに火をかけたら部屋戻って寝よう。
ここから彼氏くんは私が納得して大丈夫たら答えてない事を察したよう顔に出る🥸。
そしてまだ話は続いて、ただいつもよりも彼氏くんは言葉が詰まる感じ、、ゴニョゴニョとなんて言ったら良いのか、、とか、どうしてあげたら良いのか、、とか、、うーんうーんと。計画的に動く彼氏くん、その彼氏くんがうーんうーんと。
以前にも話をしたけど、同棲して一年無事過ごせたらこのまま結婚に進む事、そしてそういう話は結婚しよう!の後に決めるのかなと思ってた事を知りました←なんで!?と思いましたが、そこは違うものなのか〜と。
↑
まずここでズレ。
尚、何さあったらお互い違うねと別れる選択肢をする場合もあるよねと。
あまりにもサラッと言っていて、
結構グッサリくるよね笑えない
気持ちはわかる。そりゃ何があるか分からないし、私の同棲は数回、結果別れたし、でも言われるのは割と傷つくと知った
私「それはあまり思っても言っては欲しくない」
と言いました。
彼氏くんは、、なんて言ったか忘れた今まで通りなら大丈夫と病気の事で別れるはしない!別れたくないからちゃんと話をしよと言ってくれたのは覚えてます
どのタイミングが忘れましたが
私「結婚式はしないけれど、ドレスやタキシードどれが良い?やフォトウェディングどういうポーズがいい?とか指輪は割と以前絞って話をしたけれど、そういうウキウキした話もしたかったけど、全然言い出せなくて、これは今じゃなくてもっと前から思ってた」
かなり本音ぶちまけるそしてまたしても今!?みたいな反応かと思いきやちょっと違う。
2個目、旅行行こう!の計画は秋になったけれど、秋は結婚の時期なんじゃ、、で私はちょいと引っかかっていた。もちろん旅行は楽しみ
ならば結婚は今年ではないのかなぁと。
彼氏くんから出た言葉。
「サプライズしようと思ってたけど言うね、旅行に行くのは同棲でちょうど1年のタイミング、行き先は熱海、恋人の聖地がある、これはここでプロポーズしようと決めていたんだよ」
私「言ってよぉぉぉ!!」
でした。本当に出た言葉はこれ、、もっと可愛らしい言葉が出てきそうなものの、現実
「ちゃんと考えてたよ!」と。
本音をぶちまけた後、彼氏くんは「結婚の話はNGワードとかではないよー話してくれてもいい、ドレスとかそういうのも話してくれていいんだよ〜」
案外受け身
私は言いたい事も言えて、それに対して、どういう心境で言ってるのか彼氏くんは見極める?のが、中々難しかったそう。
コロナとかみたいに自分じゃでは励ましてるつもりが、違うニュアンスに取られて、実際自分も直後にコロナになり、あの言葉は無かったと思ったのが蘇ったそう。↓
私すんげーブチギレしてます
この後2人完治して話し合う時も「夏休みとは思え無いよ」とはっきり言いました。
ってな事もあり、これだけじゃ多分無いだろうと踏んでますがね(私が色々ハチャメチャな時多し)でも言い方かなり受け身だなぁと、、多分正直な心境なんだと
そこは受け止めようと。徐々に変わるか変わらないか分からんが、今まで🆖トークな感じになってた事を喋ってもいいのなら、私は間違いなく喋る
無事に今回の話は解決したと、
思うじゃんか!?
最後にぶっ込んできたのは彼氏くん。
「俺もモヤモヤまではいかないんだけど、モヤのモぐらいなんだけど、、」
私「何!?」
「今、帰ったら毎日顔合わせるじゃん?ゴニョゴニョ、、1人の時間ちょっと欲しい時がある、、でも2人でいるのも楽しいし、ナンチャラカンチャラ」
それ結構問題じゃね??
とは言ってません!
それは当然違和感は湧くのも、大きいのか小さいのかは別として確実にあると思った。初同棲の(以前まで1人暮らしをこよなく愛していたのは耳タコで聞いてます)
方や、毎度言う言葉「自由にしてくれたら1番嬉しい」という彼氏くん。
多分何かしら違和感湧くのはわかっていたけど、
自由にするなら私はリビングへ行きたいから行ってる!
それが仕事一旦終了であろうとも。
もちろん仕事している彼氏くんの睡眠は妨害してはならないので、そろそろだなと思ったらそこはマイルームへ戻ります。
長ーくなったのでこれはまた別の話で〜
尚、リビングの隣の部屋と私のいる今の部屋を交代したいかも?の話もしました←私はどっちでもいい。ただ冷暖房ないと無理。
読んで下さりありがとうございます🙏💓