名前を言う時 | コミュニケーション講座

コミュニケーション講座

書く事
話す事
歌う事
伝える力があればいろんな方法でつながり広がります。

歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です

人とご挨拶する時
初めまして。の時は
必ずご自身の名前を言いますよね。



名字だけの時もあるしフルネームで
名乗る時もある。



仕事でお会いする時は
会社名を入れて言い方が多いですね。



名刺を出しながら言う時もあります。


名前を言う。


自分を伝える。



早口で言っていませんか?



そんな残念な事を進んでしなくても”(-“”-)”




名前は丁寧に言うようにしましょう。
自分自身を紹介するのですから。




私は名前を言う時は
大抵フルネームで言うようにしています。



名前を言うのは自分を
誰かに紹介するための
大切なコミュニケーションの一つです。



名前を言うのは
大して秒数がかかる事ではありません。


相手に伝わるように。
はっきりと聞こえるように。



大事な名前です。
丁寧に言ってみて下さい。



はっきりと聞こえるように
滑舌も良くしておきたいですよね。



滑舌と表情って繋がっているのですよ。


それは又、次回書きます。



現在、対面のレッスンはお休みして
ZOOMを強化しております。



ZOOMなので場所や時間が
ある程度自由に選んで頂けるようになりました。


しばらくはマンツーマンレッスンのみにします。



こんな時だから
表情+滑舌向上レッスンもしっかりとしておく。
話すのがもっと楽しくなりますよ(#^.^#)


ご興味持ったら↓へ
話し方・声・表情作り 1DAY講座


人前で気持ちよくお話ができるようになりたい!
の、はじめの一歩をサポートしています。



最後までお読み下さいましてありがとうございました。

また、次回にお会いしましょう

あなたが益々輝きますように!!



「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール

魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら

<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
※オンラインでも受け付けております。
オンラインは個人レッスンのみ詳しくはHPよりご覧下さい
話し方・声・表情作り 1DAY講座


美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから※対面のみ
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック