
魅せる話し方コンサルタント 名倉絵里子です
人それぞれ話し方の癖があります。
最近、講話や講座など
人のお話しを聞く機会が増えてきました。
以前は、人の話し方を聞いていると
気になる点ばかりが耳に付いたのですが、
話し方の講師をするようになったら
仕事柄もあるのかその人の話し方の
良い点ばかり見るようになってきました。
話し方で人柄がとてもよく分かるようにり
話している人の
○○の所が良いから
聞きたいって人が集まってくるのね。
なんて。
「話すのと聞きたくなる話しができるのとは違う」
についてお話しさせて頂きます。
話すのが好きな人は
人前で話すのも上手でしょう。
という方があります。
あなたはどう思いますか?
話すのが好きだから
話しが上手いとは限りません。
とりとめのない話しは
楽しい、楽しいで好きな事を話せばいいけど
講演で話す。
講師として話す。
スピーチをする。
それぞれ話し方が違います。
聞いている人数によっても
話す場所の大きさによっても
話し方は変えた方がいいのです。
え・・・・?
そうだったの・・・・?
と思う方もあるかもしれませんね。
話す内容によっても違うし
話す相手によっても変わるのですよ。
私自身の経験。
随分昔、司会してるから講演できるでしょ。
って言われて頂いた講演のお仕事。
司会者と講演者では立場が違う。
私は司会者で講演者ではありませんと、
話し方が違うからできないと最初はお断りしましたが
大丈夫できるよって言われ
そうかな~~~で受けてしまった。
さ~~それからが大変。
その時は60分講演だったかな?
どれだけの時間配分で
どういった内容を話すか。
飽きないように話の展開を持って行くか。
最初の講演は
どれだけ話す事を書き直し
話す練習をしてみた事か。
終わった後クッタクタになっていました。
でも、そういった無茶振りをして下さる方があったから
今の私があるのですけどね(#^.^#)
起業をされた方、準備中の方は
人前で講演をしたり
スピーチしたり
講師として長時間お話しする事もあるでしょう。
あなたの話って本当に楽しい。
もっと聞きたい!
って言われる話し方を身に付けて頂きたいな。
それがあなたの個性にもなります。
話すのが好きだから何とかなるよ~~~
ではないんです。
聞いている人が
もっと聞きたいって思うような話し方ができるかなんです。
そのヒントとなる事をメルマガにも書いています。
そして、魅力的に表情豊かに話すための
滑舌、声の出し方の基本となる
ベーシック講座を2月13日(月)に行います。
■ 3か月で変わる 魅話塾 ベーシック1DAY講座
日にち:2月13日(月)
時 間:13:30~15:30 2H
会 費:5,000円 ※事前振込
※お振込手数料はご負担願います
場 所:トウヨウ コミュニケーションルーム(名古屋)
※ご参加される方に直接場所をお知らせします。
人 数:4名様 残席1名様
締 切:2月6日(月)
詳しい内容はこちらからご覧ください
お申込みはこちらからお願いします
毎月1回行っていきます。
次回は3月14日(火)を予定しています。
お申し込みフォームに日にちの欄が入りましたら
お申込みスタートです。
時 間:13:30~15:30 2H
会 費:5,000円 ※事前振込
※お振込手数料はご負担願います
場 所:トウヨウ コミュニケーションルーム(名古屋)
※ご参加される方に直接場所をお知らせします。
人 数:4名様 残席1名様
締 切:2月6日(月)
詳しい内容はこちらからご覧ください
お申込みはこちらからお願いします
毎月1回行っていきます。
次回は3月14日(火)を予定しています。
お申し込みフォームに日にちの欄が入りましたら
お申込みスタートです。
当社のパート社員募集を
しております。
店頭販売員のお仕事です。
もう少し詳しく!!
って思った方は
こちらをご覧ください。
勤務地は愛知県名古屋市にあります
大丸松坂屋 印章売場


