「聴く」は話しの始まり | コミュニケーション講座

コミュニケーション講座

書く事
話す事
歌う事
伝える力があればいろんな方法でつながり広がります。



魅せる話し方お茶会
12月20日(火) 14:00~ 約90分
☆起業初期、準備女子の情報交流の場です
会費:無料。お茶代のみ各自でご負担下さい
人数:3名様 女性のみ
場所:名古屋市内のホテルティーラウンジ
※お申込みの方に直接ご案内させて頂きます
お申込みはこちらから



「魅話塾」3か月で変わる魅せる話し方言葉美人養成1DAY講座
王冠1女性起業者が身に付けたい 集客できる言葉美人養成講座
日にち:2017年1月17日(火) 

王冠2会う毎に惹きつけられる 愛され言葉美人養成講座
日にち:2017年1月14日(土) 

時間:13:30~15:30 13:15~入室可
場所:名古屋市内セミナールーム

プレゼント特別特典 復習スカイプ講座
詳細・お申込み 詳しくは↓からご覧ください


魅せる話し方コンサルタント 名倉絵里子です

某社へ外部研修に伺わせて頂きました。

正しい敬語や美しい話し方の講座を
させて頂きました。


参加頂いた皆様はとっても真剣。
お客様により良いサービスをと
沢山の質問も頂きました。


話し方ひとつで人の気持ちも変わります。


今日はその中から
「聴く」について


話し方というと
自分自身が話すという事に
力を入れがちですが、


それと同じ位
「聴く」という事が大切です。



「聞く」

ではなく

「聴く」

です。


耳を傾ける「傾聴」


対相手が何を言いたいのか
何を聞きたいのか


それを受け取り
それに対してお話させて頂く。


これが結構難しい。


どうしても自分の言いたい事を
まず伝えたい。


でも、お客様は
自分の聞きたい事を言いたい。


あなただったら
どちらを先にしますか?


あなたがお客様なら
言いたい事を聞いて貰えばいいでしょう。


でも
あなたが売り手側だったら・・・


お客様が何を必要としているのかを


「聴く」側に回るといいですよ。


「聴く」事で
何を求めているのか

それが分かると
何を提供すればいいのかが分かります。



あなたは
「聴く」出来ていますか?


「聴く」ができるようになると
仕事の幅が広がりますよ!


どうすればいいの???


と思ったら
そういった事を教えてくれるプロに聞くのが
一番の近道です。



無料メルマガ
ラブレター16日間毎日届く
「魅せる話し方美人養成講座」
魅せる話し方で表情と話し方を一度に印象度をUPにします


21日間毎日届く 心がホッカリ温かくなる言葉をお届けします


プレゼント 講 座 ご 案 内 プレゼント