嫌だ!苦手だ!って檻を作っていませんか? | コミュニケーション講座

コミュニケーション講座

書く事
話す事
歌う事
伝える力があればいろんな方法でつながり広がります。




魅せる話し方コンサルタント 名倉絵里子です

嫌だ!苦手だ!と思っていると
表情や態度に知らず知らずのうちに
出てしまっているって気が付いてますか?

この人嫌だな
今からの会議嫌だな
これ苦手なんだよな
今夜のパーティー行きたくないんだよな


嫌な事、苦手な事は誰にでもあります。

嫌ならやめればいいじゃない!!

って人は言いますが、
そういう訳にもいかないんですよね。


人にはそれぞれ
人間関係や仕事柄等ありますから。


私はどちらかというと
すぐ表情や態度に出てしまう方でした。


初対面でお会いする事が多い仕事。
どんな人だろう、
無理難題言う人だったらどうしよう。
気分悪いから他の方に変えて下さい。

何て言われたらどうしよう~~~

司会の仕事を始めた時は
まだまだ自信もなく心配が先に立って
ついついそう思っていました。


そうするとどうしても
相手を伺うような態度をしてしまったり
言わなくてもいいような
余分な事を言ってしまったり。

お会いする方はそんなこと全然思ってないのに
勝手に余分な気を回していました。
ある時、卑屈になってる自分に気が付き、
そんな自分が嫌になって
余分な事を考えるのをやめました。

どーんと行っちゃお!って。

そしたら自分が勝手に作っていた
見えない余分な檻が取れて
お話するのが楽しくなりました。

嫌だ!苦手だ!って思っている時

人前で話す時、お仕事で話す時、
見えない檻を勝手に作っていませんか?

自分が勝手に嫌だ!苦手だ!
って作ってただけ。って時もありますよ。


でも、ほんとーーーに嫌な時は
無理しないで下さいね。

4月5月で話し方講座のモニターを募集します

魅せる話し方 声作りレッスン

レッスン内容は こちら からご覧ください

1レッスン 90分 15,000円 ➡ モニター価格 5,000円


レッスン後の感想をお願いしております。

こちら よりお問合せ下さい。
レッスン教室の場所はレッスン日決定後お知らせ致します(名古屋市内)

4月体験モニター様 定員人数達しました。

5月は体験モニター様 10枠募集中です。ご希望の日をお知らせ下さい。

6月の募集は5月の中頃より募集予定です。