Yakuzen Pot-au-fue☆
今日は久しぶりのお料理教室でかなり嬉しくてしかたがありませんでしたよ

やっぱり私はお料理することが大好きで、お料理している時が心から楽しいと思えるみたいです

今日教えていただいた星野先生はすごくすごく素敵な方で、自分らしさのお料理の道を築いている方なんです

先生のいきさつをたくさんお話しきき、とても衝撃を受けました
なりたい自分。
私はやっぱり大好きなお料理の道に進みたいという願いを叶えるべくもっと頑張ろうと

そして、自分らしく。
マイマイペースに自分の個性を出したお料理を築いていきたいです☆
なにかチャンスがあることを願いながら進んでいきたいです

今日はレンコンお料理です

まずは薬膳のポトフ作りです
手羽先をガーリックとショウガをオリーブ油でしっかり炒めます
レンコンとにんじんを入れてことこと煮まぁす
松の実を炒ったものと、クコの実とバジルで香りを立てたのもポイントです

レンコンとりんごでスムージーにしました

レンコンは繊維たっぷり、身体を温める作用があるのでいいですよね
レンコンオススメですよ
ナチュラルフードの手料理はやっぱり美味しさ倍増ですね
iPhoneからの投稿


やっぱり私はお料理することが大好きで、お料理している時が心から楽しいと思えるみたいです


今日教えていただいた星野先生はすごくすごく素敵な方で、自分らしさのお料理の道を築いている方なんです


先生のいきさつをたくさんお話しきき、とても衝撃を受けました

なりたい自分。
私はやっぱり大好きなお料理の道に進みたいという願いを叶えるべくもっと頑張ろうと


そして、自分らしく。
マイマイペースに自分の個性を出したお料理を築いていきたいです☆
なにかチャンスがあることを願いながら進んでいきたいです


今日はレンコンお料理です


まずは薬膳のポトフ作りです

手羽先をガーリックとショウガをオリーブ油でしっかり炒めます

レンコンとにんじんを入れてことこと煮まぁす

松の実を炒ったものと、クコの実とバジルで香りを立てたのもポイントです


レンコンとりんごでスムージーにしました


レンコンは繊維たっぷり、身体を温める作用があるのでいいですよね

レンコンオススメですよ

ナチュラルフードの手料理はやっぱり美味しさ倍増ですね

iPhoneからの投稿
Destination magazine 010☆
Destination
音楽を発信し続けている音楽集団です

私はこのDestinationの音楽イベントのフード担当をさせていただいています

ここのオーガナイザーおかっちこと岡田くんが自作、発行しているフリーペーパーのDestination magazineの10冊目が発行させたということで、仲間で集まりました
Pray for Northern Japan
東日本大震災により、医者でも自衛隊でも無い僕らに出来る事は一体何なのか?
僕らのような小さなフリーペーパーがまず出来ることは、音楽で繋がった沢山の人達からのメッセージを届けること。Destination magazineを通して繋がった世界中の人達から、メッセージや笑顔の写真が届けられました。
僕らが出来る事は、音楽を届け続けること。
Destination magazineで繋がったこのコミュニティは、今回の震災で被害を受けた全ての方々を、音楽と共に応援し続けます。
皆の気持ちは一つ。
こんな時だからこそ、辛い状況に置かれた皆に、音楽を届けよう。
深く傷ついた場所に、明かりを灯そう。そして、傷ついた大地から再び、素晴らしい音楽が世界へと届けられることを、僕らは一刻も早く待ち望んでいます。
by Yasumasa Okada
オーガナイザーの岡田くんの想いに感動し、そして賛同し、私もメンバーみんなで想いが届けられるよう発信し続けていきたいと思います

メッセージにはMonday Michiru、松浦俊夫、XSなどのたくさんのアーティストからメッセージが記載されております
この缶バッジは、アーティストの方々から募金活動の為に製作されたものです。ニコちゃん缶バッジ
音楽を通して、支援出来る活動も続けていきたいと思います

仲間と過ごせる時間。
仲間とご飯食べて、音楽を聴いて過ごせる時間。
今まで普通のことのように思えていた、この時間がとても幸せなことで感謝したいと思えました

仲間の大切さを改めて感じました

4月24日に、渋谷moduleというクラブハウスで音楽イベントを行います
私は相方まきちゃんとフードを振る舞います

アフタヌーンパーティーなので、お腹空かせて遊びにいらしてください


音楽を発信し続けている音楽集団です


私はこのDestinationの音楽イベントのフード担当をさせていただいています


ここのオーガナイザーおかっちこと岡田くんが自作、発行しているフリーペーパーのDestination magazineの10冊目が発行させたということで、仲間で集まりました

Pray for Northern Japan
東日本大震災により、医者でも自衛隊でも無い僕らに出来る事は一体何なのか?
僕らのような小さなフリーペーパーがまず出来ることは、音楽で繋がった沢山の人達からのメッセージを届けること。Destination magazineを通して繋がった世界中の人達から、メッセージや笑顔の写真が届けられました。
僕らが出来る事は、音楽を届け続けること。
Destination magazineで繋がったこのコミュニティは、今回の震災で被害を受けた全ての方々を、音楽と共に応援し続けます。
皆の気持ちは一つ。
こんな時だからこそ、辛い状況に置かれた皆に、音楽を届けよう。
深く傷ついた場所に、明かりを灯そう。そして、傷ついた大地から再び、素晴らしい音楽が世界へと届けられることを、僕らは一刻も早く待ち望んでいます。
by Yasumasa Okada
オーガナイザーの岡田くんの想いに感動し、そして賛同し、私もメンバーみんなで想いが届けられるよう発信し続けていきたいと思います


メッセージにはMonday Michiru、松浦俊夫、XSなどのたくさんのアーティストからメッセージが記載されております

この缶バッジは、アーティストの方々から募金活動の為に製作されたものです。ニコちゃん缶バッジ

音楽を通して、支援出来る活動も続けていきたいと思います


仲間と過ごせる時間。
仲間とご飯食べて、音楽を聴いて過ごせる時間。
今まで普通のことのように思えていた、この時間がとても幸せなことで感謝したいと思えました


仲間の大切さを改めて感じました


4月24日に、渋谷moduleというクラブハウスで音楽イベントを行います

私は相方まきちゃんとフードを振る舞います


アフタヌーンパーティーなので、お腹空かせて遊びにいらしてください


Tofu hanberger☆
お家ご飯が食べたぁい

3月は決算期でお仕事バタバタで、夜遅くまでのお仕事だったり、遅いとお料理作る力もなくてばたんきゅうな毎日だったので、お家ご飯がすごく食べたかったです

料理すること、美味しいご飯を食べることが私の癒しなんです
休日は大好きなお料理作り

スーパーでは春の旬の食材が揃っていますね
菜の花のお吸い物、お豆腐ハンバーグ、梅の玄米舞、新ジャガ
今美味しいですね!!
お豆腐ハンバーグは、お豆腐のタネの中にレンコンを入れてシャキシャキ感をプラス
春のお野菜のうど入りのしょうがたっぷりのきのこあんかけをかけて、青しそを刻んで香りをプラスして春の風味にしましたよ

ナチュラルフードプラスに運動も取り入れたライフスタイルを目指してます

土曜日はポカポカ陽気で、桜も咲いていたりととっても気持ちよかったです
ご近所の何故か機関車があるところで笑
ハイチーズ

ランニングガールです!
iPhoneからの投稿


3月は決算期でお仕事バタバタで、夜遅くまでのお仕事だったり、遅いとお料理作る力もなくてばたんきゅうな毎日だったので、お家ご飯がすごく食べたかったです


料理すること、美味しいご飯を食べることが私の癒しなんです

休日は大好きなお料理作り


スーパーでは春の旬の食材が揃っていますね

菜の花のお吸い物、お豆腐ハンバーグ、梅の玄米舞、新ジャガ
今美味しいですね!!
お豆腐ハンバーグは、お豆腐のタネの中にレンコンを入れてシャキシャキ感をプラス

春のお野菜のうど入りのしょうがたっぷりのきのこあんかけをかけて、青しそを刻んで香りをプラスして春の風味にしましたよ


ナチュラルフードプラスに運動も取り入れたライフスタイルを目指してます


土曜日はポカポカ陽気で、桜も咲いていたりととっても気持ちよかったです


ご近所の何故か機関車があるところで笑
ハイチーズ


ランニングガールです!
iPhoneからの投稿