






















自分で作ったサンドイッチがうましら〜♪
野菜たっぷりで、身体にも良くて、本当に美味しい
今、こうした食事やお休みをして身体を休めることなど、一つ一つのちょっとした事の積み重ねが、身体の結果に表れているような気がしてならない
もちろん抗がん剤の力は大きく、そこを支えるものでしかないとは思っているが、身体は食べ物からできているし、そこがないと総崩れするような気もしている
私には悪いストレスが一番良くないと自分で感じているので、病気が治るまでは、できる限りしっかり心の声を聞いて、悪いストレスの無い生活をしていきたいと感じている
話を戻して
ケモは11時30分開始、14時30分終了
薬剤師さんとも色々お薬相談
プロペトはペタペタするので、別のものとアンテベートを混ぜた物を用意してくれるとのことだった
初めのステロイドの時に圧迫グッズを装着してアイス手袋をして、アービタックスの2時間点滴のうち、1時間してアイス手袋取り替えをして、最後まで圧迫とアイス手袋をしていた。
やはり抗がん剤の前のステロイドが入ると、スーッと眠くなり、抗がん剤の点滴中はほぼ熟睡14時過ぎには旦那様が迎えに来てくれて、お薬り受け取りや会計などを済ませてきてくれて、一緒に帰宅
帰りには、久しぶりのはま寿司
いっぱい食べて、癌が少し小さくなったお祝い
帰りには、ローソンでメガサイズのホットカフェラテを購入し、帰宅
カフェラテを半分こにして飲み、お尻の痛みとお腹の痛みもあるので、電気ホットマットで温めながらしばらくゴロゴロ
夜になると、抗がん剤を飲むためにキャベツと玉ねぎときゅうり🥒のスライスにカルディのドレッシングをかけたものと、カレーをお椀1杯食べて抗がん剤と病院から出ているビタミン類も飲んだ
もちろん食前の漢方もしっかりのんだ
その後は異常なダルさとまだ痛いお尻とお腹の痛みを電気ホットマットで温めながら、温めては痛みが軽くなる、電気ホットマットの当てるところ変えるを繰り返してゴロゴロ
22時には爆睡
24時頃目が覚めて、ビタミン類とヤクルトを飲みまた就寝
今回は身体が異常にダルいし、癌があるところがじんわり痛いなんなんだろう
良くなってきているといいなぁ
明日はどんな1日かな
できる範囲で目一杯楽しい時間を過ごしたい
いい1日になりますように🙏✨
皆さんも、できる範囲で目一杯楽しい1日を