朝は7時45分に起床、資源ごみを出し、漢方を飲んでからサラダを食べて抗がん剤とビタミン類を飲んだ物足りず、いただきもののインスタントの魯肉飯を食べたが、まだ物足りないような。。。
眠気も食欲も異常、まだステロイドが残っているのかな
しばらくして、旦那様も起きてきたが、具合が良くないとの事でまた寝てしまった
今日も出かけられないのか。。。とグタグタしていたら、私もまた寝てしまい、起きたら13時
お風呂に昨日入っていないので、ゆっくりお風呂に入り、洗濯と洗い物をしてチャーハンを2人前作り、旦那様を起こして2人で食べた
食べると旦那様はまた寝てしまった
私は、大学病院に遺伝子検査の予約をいれたのだが、10月24日の予約が最短とのことで、その日に予約を入れた診察料の他に、お話しだけで1万1千円かかるそうだ。
仕方ないけど、色々お金かかるなー。
その後は、まだ食べ足りずにサラダを食べ、混ぜご飯を作り、元気になってきたので、動かないのも良くないと思い、近所まで買い物やら銀行やらに行ってみた
家を出る時に、同じ建物に住むご近所さんがエントランスの木の剪定をしてくれていたので、お礼を言いつつ外出
銀行→ダイソー→八百屋→スーパー→帰宅と1時間ほどフラフラして帰ると、まだ剪定が終わっておらず、私も30分ほど、掃き掃除のお手伝いをした
帰宅するとまた小腹が空き、混ぜご飯と買ってきた唐揚げとクリームコロッケをパクつき、麦茶をゴクゴクシュワシュワ飲みたくなり、カルピスソーダを作ってゴクゴク
動いたせいか、ご飯も飲み物もより美味しい
食べ終わると夜の抗がん剤の時間に
食前の漢方は飲まなかったが、抗がん剤とビタミン類を飲んだ
抗がん剤を飲んだ時、温かいよもぎ茶で飲んだら、口の中で抗がん剤のカプセルが少し溶けるという大惨事もあったが、何とか飲み込んだちなみに味は、ちょい苦い感じで、しばらく口に残ってました
きちんと水で飲まないとな
その後はゴロゴロ
旦那様が起きてきたので、さっき買ってきたシャインマスカットを洗って、2人でパクパク
私は銭湯に行こうと思っていたが、体温が上がってきている感じがあるので、行くのをやめた
そして、23時過ぎまたお腹が空き、混ぜご飯のおにぎりと、旦那様の残した唐揚げ1つを食べてしまったステロイドのせいにばかりはしてられないな
明日はできるだけ動かねば
今日の副作用は、昨日と変わらずプラス左目が瞬きすると痛い。ものもらいだろうかまた、腰も寝過ぎなのか骨転移からなのか、骨髄抑制なのか痛みがある
副作用なのか更年期からくる体温調節機能低下なのか、夜中に足が冷蔵庫の中に入れていたかの様に冷たくなって起きる事がある
今日もあった。普通はこうなる前に布団やら毛布やらかぶるのだろう、でも、ここ数年ブルブル震えて起きる事がたまにある。癌になってからは、愛用している青いホットマットを40度近い温度にしてお腹に巻いて寝る様になったので、足は冷えて起きても、ブルブル震えることはなくなった。この寝ている間の体温機能調節が壊れていることも、癌に関係しているのだろうか
便💩については3回出たが、1回は鮮血便だがバナナ🍌便、他2回はバナナ🍌便のみ、鮮血は気になるが、そんなに悪くもないような
無理はしないと決めているので、身体の声を聞きながら、ゆっくりと、でも健康的に生活しよう
明日はどんな1日かな
できる範囲で目一杯楽しい1日を