今日、前の会社の仲の良い先輩と彼氏さんが、お守りを届けてくれた
突然のラインで、もし外に出られないなら、ポストに届けるよ❗とのこと
玄関までなら出られますと答えると
何か買うものある❓と聞いてくれたので、お買い物もお願いして、カツオ🐟とマグロのお刺身も買ってきてもらった
近所のスーパーで、最近美味しい刺身が手に入らないためお願いしてみた

午前中まで、外に出る元気がなくゴロゴロ





寝て過ごしたせいで、外に出る勇気までなくなってしまっていた

午後も動けないかもと思っていたのですが、先輩が近所のコンビニまで車で来て、彼がコンビニで用事を済ませている間に、我が家まで来てくれるというので、思い切って外に出てみた

鎌倉まで行き、癌封じお守りをもらってきてくれたとのこと

紫陽花の写真もおすそ分けをいただいた

その勢いで、帰りにお二階さんにも近況報告

お二階さんでは、2時間ほど話をした

お二階さんは、先日見たノンフィクションというテレビ番組の、安楽死が気になっているようで、録画を私に何度も見せたがり、費用やら色々調べて欲しいと私に言ってきた

色々な考えがあるから、何とも言えないが、私個人としては、耐え難い痛みや苦痛がない限り、最後の時まで生き抜いて欲しいと感じた

私も以前安楽死について少し興味本位で調べたことがあった。そのため、大まかな話をした

難しい問題だ。でも、私はまだ生きたいし、もしもの事があっても、送る時も送られる時も、大切な人のそばに最後の時まで一緒にいたい

お二階さんとの話が終わり、しばらくすると、母が佐藤錦のさくらんぼと、かもめの玉子を届けてくれた
そこでまた立ち話1時間


母の姉の旦那様、私からすると叔父が、私が入院してる間に癌で亡くなった事もこの時聞いた

叔母が大好きな叔父、私の父が亡くなる前年に叔母が胃癌で亡くなり、かなり落胆していた話は聞いていた
きっと今頃天国で叔母と会って幸せにしていることと思う


今日は、内容はちと重たかったが、意外と具合悪いなりに動けた1日だった

みんなからパワーもらってるな



まだ、毎日ブログするまでに元気ではありませんが、元気が出たらブログアップします

食欲あり、ご飯はよく食べています

今日いただいたお刺身も、うましら〜

うましら〜過ぎて、泣ける

身体が喜んでいる

いつもより回復遅く、検査もセカンドオピニオンも全て延期になっちゃったけど、体感で今の抗がん剤は効きにくくなっている事がわかっていますので、慎重に少しずつ進めて行きます

元気な人は、今日を目一杯楽しんで









そうでない人は、できる範囲で今日を楽しんで
