今日は白湯でスタートできた。
でも、元気がなく旦那様にコーン🌽スープおねだりし、作ってもらい、飲む![]()
コーン🌽スープを飲んだお陰で元気が少し出てきて、9時30分頃から朝食作り![]()
トマト🍅と新玉ねぎとムラサキキャベツと小松菜と炒めた卵と胡麻を追加したサラダに、豚肉の塩麹炒めとインスタントのしじみの味噌汁にご飯を準備して食べていると、食べないと言った旦那様に1/3食べられる
そして、アイスタイム![]()
今回は食後に漢方&ビタミン類を飲んだ![]()
暫くして直ぐに💩軟便だった。
抗がん剤の遅延性のお腹ユルユルが始まっているのだろう![]()
にしても、アイス食べすぎやな
暫く控えよう![]()
今回、抗がん剤を入れている間、内臓が腫れている感じがした。そして、抗がん剤が出ていく量も少ない感じがして、本当に8割なのだろうか
6割くらいなのではないだろうか
でも、このダルさ感は8割で、身体の反応が変化しているからなのだろうか![]()
と、いつもと違う感じに、戸惑いを感じた![]()
何故かお腹を温める事で少し楽になっているので、常に電気ホットマットでお腹辺りを温めている![]()
安くて温かくて毛玉できなくて、お腹に当てやすくて、このマットにほんとに助けられてる
↓↓↓
下痢が始まってからは、貧血も強めに出ている![]()
異常な食欲は今回ないが、貧血が出ているということは、腸がうまく栄養を吸収できていない証拠![]()
ブログを打つために食べたものを思い出そうとするも、記憶が曖昧で、メモしたものを見ないと思い出せないのは、寝てる時間が長いからなのか、こんな事、抗がん剤してる人はみんなあるのかな
記録に残さないと覚えていられない事象が発生している
色々気を付けなければいけない![]()
なんとなくプルーンジュースをカップ1杯飲む![]()
暫くゴロゴロ、寝たりTVer見たり![]()
![]()
![]()
15時頃なんとなくお腹が空いて、鰹の刺し身と牡蠣🦪と🦀の味噌汁とご飯で、遅い昼食![]()
もちろんすぐトイレへ💩ボソボソ便。
前回まではお腹を壊す感じだったが、今回は何故か少々落ち着いている・・・![]()
その後はまたゴロゴロ![]()
![]()
![]()
18時頃、旦那様から、「お散歩がてら買い物に行かない?」と言われ、行くことにするも、お腹の具合もあるので、歩きはやめて自転車で出動![]()
![]()
目的のものを購入し、食品売場にも立ち寄り買いたいものが購入できた![]()
帰ってきてから水下痢💩やはり寒さが悪いのだろうか
でも、抗がん剤の作用もあるから仕方ないな。うまく調整したいが、ここは横になって様子を見るしかない
タピオカ黒糖ミルクのジュースを飲んで休憩
夜ご飯は8時頃に旦那様がたこ🐙刺しをつくり、私がサラダを作って残りの鰹刺しと蟹🦀の味噌汁で夜ご飯![]()
その後はまたゴロゴロ![]()
![]()
![]()
今日はだるすぎてブログお休みしようと思ったけど、何とかアップできそう![]()
こんな感じで来週火曜日から仕事行けるか心配だけど、考えすぎても仕方ないから今できることを少しずつやっていこう![]()
明日からはきちんとリズムを取り戻して行かなければ![]()
皆さんにとっても、良い1日でありますように![]()
![]()
![]()
