先週からのお腹の痛みや鮮血便のため、本日臨時で通院
10時30分の予約のため、ゆっくり準備7時に起きて白湯を飲み、8時頃に味噌卵おにぎり🍙とブロッコリーのポン酢マヨネーズかけに味噌汁と朝ご飯に食べ、ビタミン類も飲んだ
その後9時近くにバナナ便💩血が混じってない
少しゴロゴロ
10時頃にお腹を壊す💩血の混じりなし
急いで病院へ
今回は、旦那様は歯医者さんとのことで、別々に行動初めてTULLY'Sへも寄らず
診察結果は、今朝の便の状況から、直腸の出血とのことで、止まっていれば問題ないとのことでした
ホッとしたー大事に至らず安心
抗がん剤の投与の回数についても、副作用の事もあり、最近減ってきていることや、もっと回数を増やした方が良いのかなどを相談
癌を小さくする事を期待しての抗がん剤ごとの投与期間などが決まっているため、QOLより癌を小さくする事を目標に、抗がん剤の投与期間や濃度を減らさない先生もいるし、患者さんの意見や副作用の症状軽減を優先して長く抗がん剤ができるようにする事を優先する私のような人もいる。とのこと。
私は、先生の意見に賛成で、一緒に歩んでくれている事に感謝している
先生には何でも相談できて、何でも話せる
とてもありがたい
この後、診察と会計が終わり、帰る頃お腹を壊し、朝ご飯まで出てしまう💩💦
診察が遅れた事もあり、今日は1日お仕事をお休みさせていただいた
働いて治療費も稼がないといけないし、休みたくないが、無理せず大事を取ってお休み
午後帰宅お昼にバナナ🍌とピーナッツクリームパンとノンシュガーのカフェラテを飲み、旦那様と合流して買い物に行くも、貧血気味
その前にもお腹を壊した
今日は寒さからだろうか何度もお腹を壊す
夜は鍋の残りと、ずっとできなかったタラの芽の天ぷら🌱悪くなった所をとったら、小指の半分位になっちゃった
しばらくしてビタミン類も飲み、今夜から六君子湯という漢方も飲み始めた漢方は、中学校の同級生が送ってくれて、今日先生に確認してOKが出たので飲み始める事に
この漢方で胃腸の調子が良くなるといいのだが
今日は疲れて、岩盤浴はお休み
明日からはしっかり働かねば