今朝は朝から手も足もビリビリ

過去一番酷いな
何もしていなくてもピリピリしてる。。。

気持ち悪さも昨日寝る前からずーっと起きても続いてる。地味に辛い

口の左側も切れ始めた

鼻に血が混じるのも、昨日あたりからひどくなってきた

副作用が軽いと思ったら、後半は酷い。。。
正露丸のお陰か、お腹はグルグルせず、ボソボソ💩をキープ
差し込むような痛みがないと、少し長く眠れるから、それは良いかもしれない


寒いから体温も低め、朝ご飯も食べる気力が出ないが、残り物の最後の具沢山味噌汁と、昨日の夜のりんご🍎ヨーグルトの残りを食べて、朝のビタミン類も何とか飲んで一旦お休み





昨日の夜のビタミン類飲まなかったから、痺れが酷いのだろうか

仕方ない、今できることを少しずつ。
1度横になり、起きたら、昨日の夜から食べたかったチャルメラの豚骨を作って、そこに長芋をすってIN
仕上げにヒハツと胡椒を少々

おいし~
汁まで全部飲んじゃった


その後は、今日は旦那様の病院の日だったので、いつもなら付き添いだが、痺れも酷いしダルさも抜けないので、おとなしくお留守番





旦那様が帰って来るまでぐっすり

帰ってきたら、今度は歯医者さんに旦那様は出かけてしまった。
何だかお腹が空いたような。。。空かないような。。。
でも食べよう!と思い立ち、残り物のカレイの煮付け、カブのぬか漬け、キムチとすりおろし長芋の和えたもの、白ご飯をパクパク

長芋は消化を助けてくれるから、食べたいと思うのかな
とても美味しく感じる


食べたら少し元気になり、何とか山になった食器の洗い物を、スマホでAmazonPrimeの映画を見ながら時間をかけてゆっくり片付けた

片付けが終わってから少しゴロゴロしていると、旦那様が帰宅。買い物をしてきてくれたので、冷蔵庫へ中身確認をしながら、私がしまった

この後2回程トイレへ💩ボソボソ便だが下痢ではない。なので、お尻もお腹も痛くならず、いい感じなのかな❓でも、こんな感じだから、抗がん剤が抜けにくくて痺れてるのかな
など心配に


旦那様は、蜜芋の焼き芋が大好きで、今日も買ってきて、私がトイレへ行って出てくると、マイペースにパクパク食べていた
見ていたら食べたくなって、初めて1つもらって食べたら美味しかった


💩が出たせいか、そこからまた食欲が出てきたので、サバを焼いて、マイタケと油揚げと茗荷の味噌汁、残り物の玉ねぎと🍅トマトのマリネ、山芋をすって醤油をかけたものと白ご飯でご飯。
旦那様もつられて、半量ぐらいだが食べた

その後はまたダラダラ





身体が冷えている気がして、お風呂を温めるも、ダルさもあって、なかなか入る気がしない。。。本日2回目の追い焚き

でも、身体を温めねば
と、1時間ほどしてからやっと入浴


お風呂から出て、旦那様にポカリのお湯割り作りをお願いし、ポットに入れてもらった

この後はちょびちょびこれを飲んでは寝るの繰り返しで朝まで

夜ご飯、食べた様な食べない様なでまたビタミン類飲んでないな

岩盤浴もいつ行けるやら

今日は体調少しでも良くなるといいな

できる事を少しずつ頑張りすぎず頑張ろう
