7月31日から抗がん剤を始めて、髪の毛が抜けると聞いていたが、すぐには抜けなかった
長かった髪は、7月15日にショートカットにした
丸坊主にする人もいるが、まずは様子をみてから
友達に進められたヘナもやってみた
コシがでて、髪がしっかりする感じがした
10月17日には、こんな感じで抜け始めていた

10月27日に↓↓↓こちらのブラック20cmを注文
3999円とお得🉐
装着した感じがこちら↓↓↓
ヘアーバンドでおさえてはいるものの、とても自然で誰にもウィッグとは思われず、会う人にウィッグと言うと驚く
安物だけど、今のウィッグってすごいねーと驚かれる。
抗がん剤を始める前にフルウィッグをいただいたりしたが、出番はまだ来ていない
こんな可愛い帽子も作ってもらったが、まだ出番なしなのー
髪が抜けるのはがショックもあるが、慣れる
部分ウィッグのほうが、洗うのも装着するのも楽だし、自分の髪も少しあるから部分ウィッグで何とかすごせている
また、一部のフォロワーさんへは直接お伝えしましたが、市町村でウィッグの補助金があるところがあります。私のところは3万円出るようですので、フルウィッグを作ることがあったら申請しようと思っています。みなさんも、ダメ元でお調べしてみて