5回目の抗がん剤は、いつも通り、採血と採尿を済ませ、タリーズへ照れ


楽しみがないと、病院に行くのも嫌になってしまうので、病院にタリーズがあって良かった爆笑


今回は、モンブランラテのホットを注文口笛



美味しかったー爆笑
続いて10月13日に撮ったCTの結果と採血結果を聞いた。
CTの結果は、癌は全て縮小傾向とのことだか、ポートをつけた部分に血栓ができていると思われるとのことえー
血栓はとりあえず様子をみることになった。
血栓は心配だけど、抗がん剤が効いている様で、一安心チュー

採血も問題ないとの事で、ケモ室へ移動。
点滴がなかなか来ず、12時55分スタート→13時40分お腹を壊す→16時15分終了。
下痢止めを入れなかったせいか、始まりが遅かったが、終わりが早かった照れ
前回よりは終わった頃のだるさはマシだったが、やはりだるいショボーン

今回から、ケモ中に調剤薬局へ処方箋をアプリで送信!ケモが、終わって取りに行くと、お薬の準備は完了しているので、先に並んでいる人の順番待ちはあるが、待ち時間少なく、受け取れる爆笑ありがたいシステムを使わせてもらったグッド!薬局も進化しているのねニヤリ

昨日常備菜作ったし、帰ったら寝るだけやー照れ
備えていると、心が少し楽になる照れ