5fuの抗がん剤は、ポートに針を刺したまま、抗がん剤のケースをポシェットの様なものに入れてをぶら下げて過ごすのですが、2日目の夜に事件が起きたびっくり


昼間も寝たり起きたりなので、夜中に眠れず、3時頃にTVerを横になって見ていたところ、汗の様なものが胸もとで垂れるのがわかったあせる


おやおや、汗かなはてなマーク針の周りはビニールシートとテープで覆われているはずなのに、その周りから垂れているビックリマークそれにしても変だと思い、トイレの鏡で針の周りを確認すると、抗がん剤が針から漏れ出ている感じ滝汗


看護師さんは防護服の様なものを着て、手袋をして抗がん剤を扱うのに、皮膚に触れたらまずいと思いガーンすぐに体拭きで拭き取り、看護師さんに相談。


その後、夜勤の小児科だが外科担当の先生に診察してもらい、ポートの部分を圧迫したことにより、針から漏れ出ていたのではないかとの判断で、針の周りを囲っているビニールシートの様なものを交換し、ポートを圧迫しないように寝てくださいとの事で、朝まで様子をみることになった照れ


そこからは、ベットを少し頭の方だけ起こし、仰向けで横になったまま朝まで過ごしたふとん1


朝、担当の外科の先生が見に来てくれ、少し漏れているが、あと少しで終了するからとの判断で、針を刺しなおすことなく、抗がん剤が入り終わるのを待ち、何事もなく終わった照れ


入院してなかったら、アタフタしたと思うので、入院中で良かった〜爆笑