初めての抗がん剤。

癌の細胞をとって遺伝子検査をしたが、遺伝子に適応抗する抗がん剤はなく、標準的な抗がん剤になるとのこと。

【抗がん剤内容】

アバスチン(ヘマシズマブ) 5m/kg 90-30分

イリノテカン 150mg/ 90分

エルプラット(オキサリプラチン)85mg/ 120分

レボホリナート 200mg/ 2時間

フルオロウラシル(5-fu) 2400mg/ 46時間

1コース2週間


お昼に外科の先生が来て、注射針を刺してくれたが、抗がん剤がなかなか来ない!調剤に時間がかかっているのねチュー


13時30分頃吐き気止めの点滴からスタート。


18時55分にレボホリナートまでが終了。

5-fuの48時間がスタート。


暫くして癌のあるところがザワザワしていたので、ザワワ、ザワワ、ザワワ〜口笛森山良子!って看護師さんに言ったら、森山良子を知らなかった笑い泣き


ジェネレーションギャップ〜爆笑


食事は全て完食!副作用もなく、ベットでゴロゴロの1日でしたチュー


朝昼夜ご飯↓↓↓





全てよく噛んで、美味しくいただきました照れ