7月11日火曜日退院となった。
毎日病院内を3000〜5000歩歩いていたのも良かったかもしれない
ご飯も、ほぼ残さずに、よく噛んでしっかり食べました。
私は、入院した病院のご飯が、私の薄味好きにはちょうどよく、大好き。
退院の日の朝ごはん↓↓↓
入院当時は2週間の予定だったため、早目の退院となり、旦那と母に迎えに来てもらった。
退院後は、電動ベットがないと起きられないと思い、旦那に電動ベット準備を依頼したが、退院に間に合わない、先に布団が届くが、退院の次の日とのことで、一旦自宅に布団がが入るまで1日だけ実家にいて、翌日自宅に戻った。
こういう時に実家に行けるありがたさ。
ママ、いつもありがとう
旦那が色々片付けなどして、布団もセットしてくれていた。ありがとう旦那様
やはり、狭くてもゴチャゴチャしてても、自宅がリラックスできるなー
電動ベットはなかなか快適。
旦那様が安めの(病院と同じのは高くて)を色々探してくれて、足と頭が別に動くツーモーター。
スマホともつながるらしいが、つなげていない。リモコンがあるからね。
私はこちら↓↓↓のシングルベットに、ニトリの布団とシーツをセットして愛用しています。
手すりがついていないので、別売りの↓↓↓も購入。
これに、入院時から使っているスマホのホルダーなどもつけたり、リモコンのホルダーなどもついていてなかなか便利です。
スマホホルダーはこちら↓↓↓
疲れている時に手で持たずにすむし、映画など長時間のものを見るのにも便利です。
長期使っての感想はまたご報告しますね。