私はもしすぐにこの世を去るのならば、
大事な人に何も知らせをせずいなくなりたくない。
という気持ちが強くなりました
今後、許可がとれたら、いただいた動画などもお見せできたらと思います
入院中の嬉しい差し入れ第一弾↓

仕事も、派遣で6月から仕事を始めたばかりなのに、就業先は、病気を包み隠さずお話ししたにも関わらず、延長してくれ、休みや時短まで受け入れてくれました。同じ課の方々に心から感謝しています
病院での生活は、毎日栄養を取るための点滴と水、旦那が毎日届けてくれる、鉄瓶で作った温かい麦茶が私の栄養でした
大事な人に何も知らせをせずいなくなりたくない。
という気持ちが強くなりました

そして、ラインなどで大事な人たちに近況をお知らせをしたところ、沢山の応援メッセージや心あたたまる言葉、中にはすぐにお守りと身の回りで必要になるであろう物を病院まで差し入れてくれたお友達もいました。(暫く連絡していないお友達など、どうお知らせしてよいかわからない方など、まだお知らせしきれていないお友達もいるけど。。。)
皆さんからのメッセージで、どれだけ元気付けていただいたことか。すごくすごく感謝しています。
今後、許可がとれたら、いただいた動画などもお見せできたらと思います

入院中の嬉しい差し入れ第一弾↓


仕事も、派遣で6月から仕事を始めたばかりなのに、就業先は、病気を包み隠さずお話ししたにも関わらず、延長してくれ、休みや時短まで受け入れてくれました。同じ課の方々に心から感謝しています

病院での生活は、毎日栄養を取るための点滴と水、旦那が毎日届けてくれる、鉄瓶で作った温かい麦茶が私の栄養でした

病院では、ダラダラしているのも良くないと思い、手術までの間は点滴をぶら下げながら、病室の周りをグルグル歩き、毎日5千歩くらいは歩いていました