\仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える!/
複業・起業・パラレルキャリアで
自分らしい働き方や
“なりたい私“を叶える!
複業・パラレルキャリアプロデューサー
まいまい
▶︎はじめましての方はこちら
▶︎募集中のプログラムはこちら
___________
今日は、
「好きなこと」
「やりたいこと」って言うけど
そもそも私、やりたいことがわからない!
それって、どうやって見つけるの?
そんな方におすすめする
毎日のアクションをお伝えするね!
それは、、、
「心のつぶやき」レベルの
日記を毎日続けること!
突然ですが、
私、もともとずっと日記を書くのを
趣味レベルで習慣化してる。
その時々で、
ノートになったり、
メモ帳(パソコン)になったり
手書きかデジタルかも変わるけど、
基本的に”ゆるく”
今までずーーーっと継続してる。
複業やパラレルキャリアを
初めて数年の2015年ごろ、
私がどんなことを書いていたかと言うと、
こんな感じ👇
・2つ以上のことは同時にできないらしい、苦手
・わたしなりのクリエイターになるにはどうしたらいいか
・とりあえず在庫やゴミが増えるのは嫌いらしい
・チームラボ的な感じがすき
・わたしらしいクリエイティブってなんだろう。
・とりあえず次の休みは早起きして早く寝たい
・・・ね?
本当に「心のつぶやき」レベルのことでしょ?
この頃は、
メインの会社のお仕事もかなり忙しかったけど、
手当たり次第にいろんな活動を試してみて、
「とにかく、あらゆることに挑戦する期」
だった。
(そして、デザインとか、
何か「作る人」になりたいみたいに、
クリエイターになりたいと憧れている頃でもあった🤔)
ちなみに、この文章は原文ママ。
つまり、もう心の中に浮かんだそのままを
ただ箇条書きとして残してた。
(ちゃんと文章にした日もあるけど)
そして、さすがにお見せできないけど
「これがムカつく」
「○○にイライラした」
「もういや!」みたいな
ネガティブ発言も盛り沢山。
もはや
・お腹すいた
・早く寝たい
レベルで、
非常に小さなことだけど
一番素直な気持ちだと思わない?
でも、これがとても大事で。
普通に会社やパートで働いていたり
自分より誰かを優先していると、
これって結局、かなりの人が
自分の声に気づき下手
になってる。
自分が特定の出来事に対して
どう思ったのか、
何か好きで、
何がいやだったのか
そんなことって、
気づける人は当たり前にわかるけど、
全くわからない(そんなこと考えたことない)
人も、一定数いる。
だからこそ、
一番単純で
毎日起こる出来事に、
自分なりの感想を持つことって、
すごく大事なんだよね。
起業・複業において、
「自分の好き」を知ることは
もはや必須科目。
それなくしては
自分らしい働き方は叶わない。
でも、実は意外と
自分の「好き」には鈍感かも・・?
そう思ったあなたこそ、
まずは心のつぶやきレベルの「日記」から
スタートしてみることをおすすめ。
あなたの素直な気持ちから、
新たなビジネスのヒントが
見つかるかも。
ぜひ、ノートやアプリで、
気軽に始めてみてね🥰
自分のやりたいことを見つけて
もっと自分らしく自由に働きたい!
そんなあなたに
無料のプレゼントを
ご用意しました☺️!!
嬉しい感想も続々と!
↓↓↓↓↓
この画像をタップして
公式LINEから
お受け取りくださいね!
「@555yobnu」でも登録可能!
「@」を忘れずに入力してね♡
\募集中!/
やりたいことを最短で見つけて
わたしらしい働き方を叶える
プログラムはこちら!
\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/
複業・パラレルキャリアの
実践的なノウハウをお届け!