辛口にぶっちゃけます。 | SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

自己否定ばかりの会社員→SNSと複業と起業で自由な働き方へ。やりたいことを叶え続けながら、自分らしく稼いでカッコよく生きるためのリアルなTIPSを発信しています!


↑無料プレゼントはこちらから↑
 

\「そろそろ本気で起業したい!」女性へ/

3ヶ月で商品作りも集客もできる
「売れる私」のトータルサポート

▶︎はじめましての方はこちら

▶︎募集中のプログラムはこちら

 

 

 

 

今日は、

なぜ

「ゆるゆると」

「ふわふわと」

しているだけじゃ

起業が叶わないのか、

その理由をお伝えしますね!

 

 

 

 

 

それは

「具体的に何をしたらいいか

5H1Hがなくて

さっぱりわからないから!」

 

 

 

image

 

 

「好きなことをやりましょう♡」

「自分の思いを発信しましょう♡」

 

 

 

実は、

そんな甘い言葉に惹かれて

起業を夢見て、

ずっと叶わなかった、

それがです😂💦

 

 

 

女子の意識が高い人なら

一度は、

 

「あなたのままで♡」

「無理をせずに♡」

「らくらく、ふわふわで♡」

 

稼げる、みたいな本を

手に取ったことが

あるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

私はめんどくさがりやなので、

よくこういった本を手に取って、

「あ〜こんな楽々楽しいだけで

理想が叶うのかあ🤤」

と妄想していました。

 

 

 

 

でも、実際は

全く叶わなかったんですよね。

 

 

 

それは、

読んでも、

何をすればいいか

わからなかったから。

 

 

 

 

この理由が

ずっと自分でちゃんと

説明できなかったのですが、

起業塾に通うようになって

ようやくわかりました。

 

 

それは、

・何を

・どうやって

・いつ

・どれくらい

やるべきなのかが、

一歳書いてなかったからです。

 

 

 

image

 

 

 

例えば、

本に

 

「好きなことをやりましょう✨」

と書いてあったとする。

 

 

これ、パッと読んだだけだと

「へ〜、好きなことをやるのかあ」

「オッケー、わかった」

「好きなことする!」

って思ってても、

いざ行動にうつそうとすると、

 

 

 

「え?どうやって????」

となる。

 

具体的には、

 

「何をして見つけるの?」(HOW)

「どこで見つかるの?」(WHERE)

「そもそも好きなことって?」(WHAT)

 

ってなるんですよね。

 

 

 

 

 

また、よくある

 

「思いを発信しましょう✨」

みたいな言葉も、

 

「思いって何?」(WHAT)

「どこで、どれくらい?」(WHERE、WHEN)

 

となる。

 

 

 

 

多分、これは、

著者さんが悪いのではなく、

理解する側(私)の

理解力の問題。

 

 

 

 

たとえば

 

「思いを発信しましょう✨」

だけ書いてあったとしても、

 

 

 

勘所がいい人は、

 

 

「そっかーー!おっけー!

思いを発信すればいいのね。

確かにファンができるかも!

 

思いを発信するってどうやるのかなあ…

お、この人はブログでやってるぞ。

私もブログ開設してみよう。

 

どれくらい更新してるのかな?

えー、1日3回も!

3回更新するって大変だな、、

でもやってみるか。よしっ」

 

みたいな風に、

たった一言でも、

感じ取って理解できて、

自分に落とし込める。

 

 

 

 

でも、私は、

これを1から10まで

教えてもらわないと、

残念ながらできないタイプ。

 

 

 

具体的には、

 

・発信するって?

→誰でも読めるブログがいいですね

 

・何を書くの?

→人に役立てる内容を書きましょう

 

・どれくらい書くの?

→最低1日1回は書かないと!

 

みたいな感じ。

 

 

 

自分で書くと、

なんてめんどくさいやつ&

自分で考えられないやつなんだ😂w

って思いますが、

 

 

特に起業経験がないと

これってしょうがないのかもな、

とも思うんです。

 

 

 

 

 

昔の私のように、

本や発信のタイトルを間に受けて

 

自分が何もしなくても

頑張らなくても

楽しいことをするだけで

 

稼げる(ような気がする)

そう思っていました、

 

それは

絶対に起こらないんです。

 

 

 

 

私みたいに、

具体的な指示があった方が

動きやすい場合。

 

ちゃんとそういう人を

メンターにつけること。

そう言う人から教わること。

それがめちゃくちゃ大事です。

 

(天才派、感覚派な人に教わっても

ちんぷんかんぷんになるだけ😂)

 

 

 

 

理想をイメージしたら、

理想を叶えるために

具体的に何をするのか。

 

そしてそれをちゃんと

行動に移せるのかを

自分で見届けてあげること。

 

それが理想を叶えるコツです💡

 

 

 

 

 

 

ふわふわした憧れを

ずっと憧れのままにしてきた

私だからこそ、わかる。

 

 

自分の理想を

叶えてあげられるのは

自分だけ。

 

 

あなたにあった行動の

サポートをしてくれる環境で

正しく頑張りましょうね😊!!

 

 

いつでもあなたのファーストステップの

相談に乗っています!

ぜひお気軽に相談してね!

 

 

 

 

 

 

「起業すると決めたけど、

具体的にやることがわからない」

「商品はあるけど、集客の発信で困ってる…」
「SNSの発信が苦手で手が止まってる」

 

 

 

「今度こそ続けて売れる私になりたい
そんなあなたは公式LINEに登録してね!
↓↓↓

無料で学べる動画や
起業ワークシートの
4大プレゼントはこちら

 

 

 

公式LINEから

お受け取りくださいね!

 

 

「@555yobnu」でも登録可能!

「@」を忘れずに入力してね♡

 

 

\募集中!/

 

「そろそろ本気で起業したい!」女性へ

最短距離で起業を叶える

コーチング体験セッションはこちら

 

\起業のノウハウを毎日発信中!/

 Instagramはこちら