\仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える!/
OL起業・複業で
自分らしい働き方を叶える
マンツーマンプログラム主催!
複業・パラレルキャリアプロデューサー
まいまいです!
▶︎はじめましての方はこちら
▶︎募集中のプログラムはこちら
今回は、
自分のことより他人のことを優先して
自分のやりたいことができない
たった一つの理由をお伝えしますね!
(ちょっと辛口です!🙈)
それは、
自分のことより
他人のことを優先しているから!
毎日、
「やらなきゃいけないこと」
で、私たちは忙しい。
職場で任された仕事だったり
誰かに言われたことだったり
誰かからのお誘いだったり。
「私いまこれで忙しくって・・」
「なんか任されちゃって・・・」
「予定がいっぱいで・・」
そんな色々な
「他人から言われた
やらなきゃいけないこと」に
追われてませんか?
一見
「なんか大変そうなの?💦」
とも思いつつ、
なんだか
「任されていて嬉しそう」
にも思える状態。
(もちろん、心の底から
辛い場合は除きます!!)
目が回りそうに忙しかったり
休む暇もなくシフトに入ったり
自分の時間が取れないくらい
誰かの予定を詰め込んだり。
一見しんどそうで
辛そうなのですが、
でも、
心のどこかで
「こんなに必要とされている
私ってすごいのかも!」
「わたしにしかできないから
なんだか誇らしい」
そう思っていたりすることが
実はあるのではないかと思うんです。
実は、
私自身もこの時間が長かったように思っていて。
「自分のやりたいこと」を
仕事にしたいのに、
気づけば自分以外の予定でパンパンだったり
仕事が忙しいことに
満足感をおぼえていたりした。
だから、結果的に
自分のために時間とお金を使うことが
後回しになっていました。
その時期を経て思うことは、
「自分で意思を持って
"自分の"やりたいことをやる」
それより、
「誰かに引いてもらったルートを
走るだけのほうが楽」
なんです。
(地図を見て道を考えるよりも、
目の前に引かれた道を突き進む方が楽ですよね)
もちろん、
今取り組んでいることが
自分にとって「一番!」と思えて
やりがいを感じられているなら、
そのままで大丈夫!
でも、心のどこかで
本当は自分はこれがしたいのに。
自分のやりたいことを形にしたいのに。
そう思っているなら、
時間とお金の使い所を変える時かも。
「やらなきゃいけない」
「自分しかできない」
そう自分がガチガチに考えすぎていることを
ふっとゆるめて、
もっと、自分の気持ちを優先して
日々の過ごし方を変えてみる。
そこから、自分のやりたいことに
エネルギーを使う日々が始めるのです。
やりたいことを叶える毎日は、
自分で作ることができる☺️
ぜひ、考えてみてくださいね🌸
いつでもあなたの本当の気持ちや、
やりたいこと探しのお手伝いから
全面的にサポートをしています😊
自分のやりたいことを見つけて
もっと自分らしく自由に働きたい!
そんなあなたに
無料のプレゼントを
ご用意しました☺️!!
嬉しい感想も、たくさんいただいています!
↓↓↓↓↓
この画像をタップして
公式LINEから
お受け取りくださいね!
「@555yobnu」でも登録可能!
「@」を忘れずに入力!
募集中!
やりたいことを最短で見つけて
わたしらしい働き方を叶える
プログラムはこちら!
https://ameblo.jp/maimai-sparkle/entry-12741103224.htm
\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/
複業・パラレルキャリアの
実践的なノウハウをお届け!