自信がもてない時こそやるべきこと! | SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

自己否定ばかりの会社員→SNSと複業と起業で自由な働き方へ。やりたいことを叶え続けながら、自分らしく稼いでカッコよく生きるためのリアルなTIPSを発信しています!

\仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える!/

 

OL起業・複業で

自分らしい働き方を叶える

マンツーマンプログラム主催!

 

複業・パラレルキャリアプロデューサー

まいまいです!

 

▶︎はじめましての方はこちらキラキラ

▶︎募集中のプログラムはこちらキラキラ

 

 

 

 

 今回は、

働き方を変えたいけど、

自分に自信が持てない…

そんな時にこそすべきこと

お伝えしますね!

 

 

 

それは、

「誰かに喜ばれる」体験を

積み重ねていくこと!

 

 

 

image

 

 

 

毎日働いていたり、

長く同じ仕事をしていると、

 

意外と「ありがとう💕」って

言ってもらえること、少ないなって

思いませんか?🤔

 

 

 

 

 

感謝を伝える職場やメンバーに

恵まれたなら、

もちろんあるかもしれない💡

 

 

 

でも、意外と

毎日当たり前のように回っている仕事や

長年勤めて慣れてくる仕事だと、

あらためて

 

「◯◯さん、ありがとう!」

 

そう言われることって

少ないような気がするんです。

 

 

 

 

そして、

自分が好きな仕事ならまだしも、

 

なんか、しっくりこないなぁ…

なんか、楽しくないなぁ…

 

 

 

そんなときは

そのいつもの仕事や職場以外で

「誰かに喜んでもらえる」

場所を見つけてみることが大事!

 

 

 

image

 

 

このブログでは、

複業・起業の方法を

いつもお伝えしているけど、

 

 

複業・起業だってつきつめれば

「誰かに喜んでもらうこと」

が原点。

 

 

誰かに喜んでもらえるから、

それに対してその人がお金を払って

ビジネスになっていくもの。

 

 

 

だから、まずは

「誰かに喜んでもらう」

いろんな体験を積むこと

結果的に働き方の

ヒントになったりするんです。

 

 

 

image

 

 

実際、私も

一番初めに複業につながった経験って

 

・トレンドのファッションや

 お店などを調べるのが好き!

 

・おしゃれな写真を撮るのが好き!

 

・初めての人と話すのが好き!

 

 

 

そんなことから

「え、それなら◯◯を手伝って欲しい・・!」

そう言われて、その力が

役に立ったことからはじまった。

 

 

 

 

 

どうやって

喜んでもらえるきっかけを探すの?

そう思ったら、

周りの困っている人に目を向けてみる

そんなことからはじめてみて。

 

意外と周りを見渡すと

誰かのサポートが欲しい人が

いるものだから、

まずは、そんな人に

「自分だったら、何ができるか??」

そう考えることから始めよう!

 

 

 

「こんなことで

喜んでもらえるんだ・・🥺」

 

そんな発見から、

あなたらしい複業や起業につながって

予想もしないワクワクする未来が

見つかるはず!

 

 

 

あなたの未来へのヒント、

一緒に見つけてみませんか😊?

 

 

 

 

 

自分のやりたいことを見つけて

もっと自分らしく自由に働きたい!

そんなあなたに

無料のプレゼントを

ご用意しました☺️!!

 

 

 

嬉しい感想も、たくさんいただいています!

↓↓↓↓↓

 

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

この画像をタップして

公式LINEから

お受け取りくださいね!

 

「@555yobnu」でも登録可能!

「@」を忘れずに入力!

 

 

 

下矢印募集中!

やりたいことを最短で見つけて

わたしらしい働き方を叶える

プログラムはこちら!

https://ameblo.jp/maimai-sparkle/entry-12741103224.htm

 

 

\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/

複業・パラレルキャリアの

 実践的なノウハウをお届け!

 Instagramはこちら