「行動する理由」ありますか? | SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

自己否定ばかりの会社員→SNSと複業と起業で自由な働き方へ。やりたいことを叶え続けながら、自分らしく稼いでカッコよく生きるためのリアルなTIPSを発信しています!

\仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える!/

 

OL起業・複業で

自分らしい働き方を叶える

マンツーマンプログラム主催!

 

複業・パラレルキャリアプロデューサー

まいまいです!

 

▶︎はじめましての方はこちらキラキラ

▶︎募集中のプログラムはこちらキラキラ

 

 

 

 

今日は、

複業や起業など

あなたらしい仕事を形にしたい

そんなあなたが

理想を形にするために

必要な想いについて

お伝えします!

 

 

 

それは、、

「頑張る理由」

があるかどうか。

ということです!

 

 

 

image

 

 

「働き方を変えたいなー」

 

そう思った時、

思っただけ、じゃ変わらない。

 

 

しんどいことばかりじゃないけど、

続けるのが面倒だったり、

自分にとって勇気がいることだったり、

何かしら行動する上で

ハードルが出てくるのもリアルなところ。

 

それを乗り越えられるのは、

自分に

「頑張れる理由」が

あるかどうかなんです!

 

 

 

大きく分けると、

①もっとこうなりたい(理想)

②こんな未来嫌だ(恐怖)

③叶ったら楽しそう(ワクワク)

 

このどれかの理由があったり、

このうち複数があると、

さらに頑張れます。

 

 

image

 

 

自分が行動できる時というのは、

 

この①②③の理由
>行動する面倒くささ、恐怖

 

になった時。

 

 

 

 

例えば、私なら

「この人みたいになりたい!」

(①の理想)

 

「ずっと今の働き方なんて嫌だ😱」

(②の恐怖)

 

「こんな未来が叶ったら楽しそう💕」

(③のワクワク)

 

という3つの要素を

すべて常に持ち続けていたからこそ

自分に違和感なく

行動できていたと思っています。

 

 

逆に、これがどれもなかったり、

そんなに強い思いがない人は

途中で諦めてしまったり

頑張る理由がなくなってしまう

ものなのです。

 

 

image

 

自分が理想の働き方や

仕事を叶えたい時。

 

1日、2日では叶わないからこそ、

「自分は、なぜそれを

したいのか?」

そんな想いの部分も、

しっかり見直してみて。

 

 

新しく頑張る理由を作るのではなく、

今すでにある「想い」に気づくだけでも

ずっと行動できるようになりますよ!☺️

 

 

 

一人じゃ見つからない想いを

言葉にしてはっきり見つける

サポートをしています!

ぜひ、相談してくださいね!

 

 

 

自分のやりたいことを見つけて

もっと自分らしく自由に働きたい!

そんなあなたに

無料のプレゼントを

ご用意しました☺️!!

 

 

 

嬉しい感想も、たくさんいただいています!

↓↓↓↓↓

 

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

この画像をタップして

公式LINEから

お受け取りくださいね!

 

「@555yobnu」でも登録可能!

「@」を忘れずに入力!

 

 

 

下矢印募集中!

やりたいことを最短で見つけて

わたしらしい働き方を叶える

プログラムはこちら!

https://ameblo.jp/maimai-sparkle/entry-12741103224.htm

 

 

\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/

複業・パラレルキャリアの

 実践的なノウハウをお届け!

 Instagramはこちら