「選ばれる」より「選ぶ」女になろう。 | SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

自己否定ばかりの会社員→SNSと複業と起業で自由な働き方へ。やりたいことを叶え続けながら、自分らしく稼いでカッコよく生きるためのリアルなTIPSを発信しています!

 

仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える!

複業・パラレルキャリアプロデューサー

まいまいですおねがい

ゆめみる宝石自己紹介はこちらキラキラ

 

働き方が選べず将来不安ばかり😱

👉「やりたいこと」しか仕事にしない

自由で自分らしい働き方

1対1のプロデュースプログラム開催飛び出すハート

 

 

今日は、

複業にちょっと興味がある!

でも、ぶっちゃけ何が良いの?

そんなかたの疑問に応えるべく

「複業のいちばんの魅力」を伝えるね!

 

 

 

 

 

一言でまとめると、

複業をすることで

「仕事を自分で

選べるようになる自信」

手に入ること💡!!

 

 

 

image

 

 

お仕事って、

採用面接を受けたり

一社から転職するときとか

新しいお仕事をする時も、

フツーにお仕事していると大体が

「選ぶ」より

「選ばれる」立場のことが多くないかな?

 

 

 

 

 

 

だから、

「自分がこの仕事をしたいか」

ということも大事なんだけど、

 

 

「この職場は、自分を採用してくれるか」

とか

「この仕事で、自分はうまくやっていけるか」

とか

 

そんなふうに、

主導権を相手に

取られちゃうことも

多いんだよね。

 

 

 

 

 

ずっとその状態を続けていると、

 

自分の人生なのに、

仕事のために毎日過ごしてしまったり、

仕事ができない自分は

なんでもダメなんだと思ってしまったり。

 

 

 

必要以上に

自分で選ぶことが

できなくなったりする💦

 

 

 

 

 

 

 

 

複業という形で、

自分の仕事を残しながらも、

自分で新しい仕事を増やしていくと、

 

 

 

複業をしている主語は<自分>だから、

いくつものお仕事を

「自分で選ぶ」

そんな練習が

できるようになっていくから、

 

 

 

「一つがダメでも、

ほかがあるから、まいっか」

 

とか

 

「嫌な仕事でも、

別に自分から断ればいいし」

 

とか

 

そんなふうに

心の余裕が少しずつ生まれて

 

 

仕事に“選ばれる”立場から

仕事を”選ぶ”立場に

変われるの!!!

 

 

 

image

 

 

もっと、人生を

自分らしく楽しみ尽くしたい。

 

嫌なことばかりをお仕事に

し続けるんじゃなくて、

もっと自分が「ワガママ」に

働き方も変えたい。

 

 

 

そんな人こそ、

仕事を辞めずに挑戦できる

「複業」のスタイルから

始めるのがおすすめだよ!

 

 

 

 

 

もっとあなたらしく

仕事も遊びも

自分主導で楽しんでいこうね☺️!

 

 

 

 

 

自分のやりたいことを見つけて

もっと自分らしく自由に働きたい乙女のトキメキ

そんなあなたにぴったりな

無料のプレゼントを

ご用意しました☺️!!飛び出すハート

 

嬉しい感想も続々‼️

↓↓↓↓↓

 

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

この画像をタップして

公式LINEから

受け取ってね😍❣️

 

「@555yobnu」でも登録可能!

「@」を忘れずに入力してね☺️

 

 

 

乙女のトキメキ

プレゼントの受け取りは

こちらをクリック!

乙女のトキメキ

 

 

 

\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/

ピンク薔薇複業・パラレルキャリアの

 実践的なノウハウをお届け!

 Instagramはこちら

 

image

👇今の自分を変えたい人を

全力でサポートしてます。

 

もちろん、わたしも

全力で行動するよ!

一緒に頑張ろうね!☺️

 

 

▼今のあなたの一歩を全力サポート!

 


気になったら、

ぜひ公式LINEから

相談してね!スター