仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える!
複業・パラレルキャリアプロデューサー
まいまいです
働き方が選べず将来不安ばかり😱
👉「やりたいこと」しか仕事にしない
自由で自分らしい働き方へ
1対1のプロデュースプログラム開催
今回は、
もっと自分らしく働きたい!!
でも、色々考えても
うまく自分の気持ちがわからなかったり
「これだ!」というものが見つからない…
そんな方が陥りやすい落とし穴について解説するね!
結論、
自分のやりたいことと
他人のやりたいことが
ごちゃ混ぜになっていない??
ということです。
最近、セッションをさせてもらう
機会が増えるなかで感じたのは、
「自分のやりたいこと」が
わからない方が多いということと、
他人のやりたいことと
混ざってしまって混乱している
ケースが多いんだということ。
自分が日々していることって、
大きく分けると
「自分がやりたくてやっていること」
と
「他人に言われたからやっていること」
の、二つに分けられるんだけど。
日々、職場で一生懸命働いたり、
自分よりも大切な誰かを
優先するくせがついている
優しくて一生懸命な人こそ、
「他人に言われたからやっていること」を
“自分のやりたいことと
思わされている"
状態の人がめちゃくちゃ多い!!
んですよね。
確かに、日々働いていても
「あなたはどうしたい?」
「あなたはどう思う?」
と聞かれる「自分」主語の話って
コーチングとかを受けているとか
よほどじゃないと聞かれないよね。
一番盲点になりがちなのだけど、
実は、自分がちゃんと主語に
なっていないケースが
やっぱりあるんだ。
私のプログラムでも、
話していて、ずっと
「他人のやりたいこと」
の話ばかりを一生懸命話す方がいて
途中で「あれ??(なんか変?🤔)」ってなる。
そこで初めて気づいて、
「あ、これ
自分のやりたいことじゃなくて
◯◯(別の人や会社)の
やりたいことだった」
ってなるのです。
それは、本当に
自分がやりたいことなのか。
誰かに何か言われたり
他人からどう思われるかを気にして
出している答えじゃないのか。
自分が「やりたい」
そう思っていることを改めて考えてみると
新しい発見があるかもしれないの☺️
「本当に“自分”が、
それ、考えてる?」
そんなことに気づくのは
“質問されて”確認するのが一番近道!
わたしも、いつでも
サポートしてます!☺️
▼今のあなたの一歩を全力サポート!
気になったら、
ぜひ公式LINEから
相談してね!
自分のやりたいことを見つけて
もっと自分らしく自由に働きたい
そんなあなたにぴったりな
無料のプレゼントを
ご用意しました☺️!!
この画像をタップして
公式LINEから
受け取ってね😍❣️
「@555yobnu」でも登録可能!
「@」を忘れずに入力してね☺️
LINE特典を受け取った方の
嬉しい感想も続々‼️
↓↓↓↓↓
プレゼントの受け取りは
\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/
複業・パラレルキャリアの
実践的なノウハウをお届け!