仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える!
複業・パラレルキャリアプロデューサー
まいまいです
働き方が選べず将来不安ばかり😱
👉「やりたいこと」しか仕事にしない
自由で自分らしい働き方へ
1対1のプロデュースプログラム開催
今日は、
もっと楽に楽しく結果を出すために
選んではいけない
「不幸になる仕事」の特徴をお伝えするね。
結論、
「あなたの苦手なことばかりに
時間を使わせる仕事」をしていると、
楽しい働き方からどんどん遠のいてしまうの!
私は、
会社に入社してから数年間は、
自分の人生においての
暗黒期だった😱😱
優秀すぎる同僚と比べたり
あまりにも自分の知識のなさや
要領の悪さに凹みまくったり
自分の特性と合わない仕事を
何度何をやってもうまくいかなかったり。。
毎日、なんでだろうって思ってた。
別に
決して変な会社じゃなくて、
(むしろホワイト)
性格悪い人もいないし
仕事内容は明確だし
なんならファッションで
キラッキラの毎日だし
一般的には楽しくてワクワクする
そんな環境だったはずなのに。
楽しめなかったのは、結局仕事が
「私の苦手な
ことばかり」
だったからでした。
色々活動や複業をしてみて
今だからわかることだけど、
私の好きな状態は、
・一人で集中できる時間が
ちゃんと取れる状態
・静かで、邪魔されない
環境がある
・ある程度
自分のペースや
手順で進められる
と言った、
自分のペースを邪魔されない
働き方が大好き。
こういう仕事をしているときは
正直、そんなに消耗しない。
でも、最初に手がけた仕事は、
・関わる人は100人以上
・デスクにいても話しかけられたり
電話が鳴ったり、
いろんなことに臨機応変に対応
・一人で集中する時間はほぼなく
誰かとのチームの仕事がメイン
ミーティングがめちゃくちゃ多い
という、
その真逆にあった仕事だった。
当然、思ったように成果は出せず。
私は毎日自分を責めて
自己評価もどんどん下がっていった…
今振り返れば、
良い学びの期間でもあった🤔
というのも、もちろんある。
でも、
「圧倒的に、苦手を強いられる」
という仕事をとことん
やってきたことで、
苦手なことだと
びっくりするほど
力が発揮できない
そして自己肯定感が
どんどん下がっていくということを
身に染みて知ったよ。
何が好きで
何が苦手なのか
実はこれって、
考えているだけじゃ見つからない。
いざ、やってみて
「これは、楽しいかも🥺!?」
って気づいたり
楽しそうに見えても
「これは、、に、、苦手だ…😱」
と、なるものもあるんだよね。
大切なのは、
今やっていること
やってきたことに対して
自分がどう思うのか
自分の働き方をよくするには
どうすればいいのか
ということを、
考えながら行動してみること!☺️
そして、
ちょっとずつチューニング
してみること💡
もし、
「この仕事、
しんどい・・🤔?」
そう思ったら、
ちょっと立ち止まって、
あなたにベストな仕事を
考えてみるタイミングかも。
見直すことで、
あなたがもっと楽々に
「え、こんなに簡単に
成果が出ちゃうの!?🥺」
そう思える仕事や働き方が
見つかるかもよ?
自分じゃ気づかないことも
誰かと対話することで
アッサリ見つかる!
▼今のあなたの一歩を全力サポート!
気になったら、
ぜひ公式LINEから
相談してね!
自分のやりたいことを見つけて
もっと自分らしく自由に働きたい
そんなあなたにぴったりな
無料のプレゼントを
ご用意しました☺️!!
この画像をタップして
公式LINEから
受け取ってね😍❣️
「@555yobnu」でも登録可能!
「@」を忘れずに入力してね☺️
LINE特典を受け取った方の
嬉しい感想も続々‼️
↓↓↓↓↓
プレゼントの受け取りは
\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/
複業・パラレルキャリアの
実践的なノウハウをお届け!