こんにちは
仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える!
複業・パラレルキャリアプロデューサーの
まいまいです
今日は、
自分のなりたい理想の未来を
叶えるにあたり、
信じてはいけないことの話をするね!
結論、それは
「自分の理想の人生を送っている
人以外の言葉」
です!!
今は、自分らしさも理解し、
自分の好きな仕事だけを選び、
自分を主語に生きている私。
でも、
ここまで来るまでには、
結構「他人の言葉」で
グラグラした時期があった。
昔はね、
無意識に、
「人からのアドバイスは
役に立つから、聞いたほうがいい」
「尊敬できる人の話は間違いない」
って思い込んでいたみたいなんだよね。
(気づかなかったけど・・・💦)
でも、そんなのおかしい。
自分自身の人生なんだから、本来は
自分が一番正しい!(ドヤッ)
っているべきなんだよね。
いくつか、
そう思ったことってあるんだけど、
すぐに思いつくのは、
複業を始めた頃の話。
私の複業スタートは結構早くて
2013年ごろ。
全然いまほど「副業」というものが
一般的じゃなかったから、
「え、副業・・??怖そう。大丈夫?」
「まいまいの職場って
副業して大丈夫なんだっけ?」
「いい会社に入ってるんだから、
そこで結果を出した方が安定でいいよ」
今、書きながらもどんどん出てくる
「こうしたほうがいいよ」の
オンパレード!!!!
(思い出せば思い出すほど、めちゃくちゃあった!笑)
安定してた方がいいんだから
いい会社に入ったんだから
辞めない方がいいよ
結婚して子供産むのが幸せだよ
副業なんてあぶないよ
うん、
書いてたら、
イライラしてきた。(爆)
・・・それはおいといて(笑)
でも、その頃
そう言った人たちに、
今はこう言われる。
「挑戦できるなんて、うらやましい」
「私には今の職場しか無理だなあ・・」
「能力ある人はどこでもやっていけるね」
「今度詳しく教えて」
時間はちょっとかかってしまったけど、
「あの頃」から
すっかり時代が変わった。
そう思った。
人に、
あなたの人生の正解は
わからない。
だからこそ、
ちゃんと自分を主語で
考える必要がめちゃくちゃある。
自分で考えて進む道に、
もし理想とは異なる
他の人の声が気になったら
それは単なるノイズ。
「そうですね〜」
ってさらっと流して
あなたは、ちゃんと前を向いて歩こう☺️!
仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える
自分らしい生き方と働き方を叶える
プログラムを提供中
\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/
複業・パラレルキャリアの
実践的なノウハウをお届け!