こんにちは
複業・パラレルキャリアプロデューサーの
まいまいです
今日は、情報を発信したり
自分の何かを形にしたいと思った時に
知っておくべき考え方を話すね!
結局ね、
「中身が重要」って話。
わたしね、
もともとファッション関係の仕事も長くて、
かつオシャレなもの大好き、
さらにデザインを監修する
お仕事もしていたから
今年、あらためて起業を志してから
発信をするとき、
めちゃくちゃ、
見た目に凝っていたんです。
だから、
SNSとか、ブログとかの
デザインや見た目を重視してしまって、
というか、そっちに時間をかけてしまって。
中身にかける時間、足りない。。
そんなことが多かった。
こういうこと、振り返れば結構あって。
何かしたいな、って思った時に、
デザイン、どうする?
画像、どうやってつくる?
WEBサイト、どうしよう?
そう考えているうちにエネルギーを使い果たし
ぜんぜん進んでない、なんてことがザラにあった。
でもね、
ある時気づいたの。
デザイン&見た目は
後からいくらでも整えられる。
ってことに。
最近起こった話なんだけど。
何人か見てきた、
人気の起業家さん。
「でも、どことなく
デザインがあかぬけないな〜」
という印象を持ってた。(⇦失礼)
でもね、ある時、
急にSNSが「ガラッ!!!」と
洗練された
オシャレイメージに変わったの。
プロフィールもかっこよくなって、
ハイライトアイコンも統一されてて、
あれ?なんだか一気に変わった・・・?
なんて。
多分、その方は
そのタイミングで、
デザイナーのプロに入ってもらったんだと思う。
(あまりにも統一されていたからね)
もう1段階上に行くために、
「見た目」を重要視したんだと思った。
これってね、
何が言いたいかって言うと、
見た目の印象は本当に、大事。
パッと見た印象で、素敵かどうか決まるから。
でも、
大切なのは、中身。だってこと。
見た目は、後からでも整えられる。
お金をかければ、その道のプロが助けてくれる。
でもね、デザインのプロでも
中身(コンテンツ)は
助けてくれない。
初期こそ、
まず、中身
を徹底した方がいい。
かつて、デザインに凝りすぎて手が止まり
肝心の内容が手薄になってしまった自分への
反省の気持ちも含めて、書いたよ。
あなたにしか考えられない、中身。
あなたにしか提供できない、価値。
あなたは、どんな
あなたにしかできない価値を
見つける?
そんなことから
地道に積み上げていこうね!
いつでも、公式LINEで
サポートしているよ☺️
お気軽に相談してね!
仕事を辞めずに3ヶ月で
“あなたの力が発揮できる世界"が
見つかる
自分らしい生き方と働き方を叶える
プログラムを提供中
\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/
複業・パラレルキャリアの
実践的なノウハウをお届け!