ずっと行きたかった白神山地。
世界遺産検定を勉強して、
日本で初めて世界遺産(自然遺産)に登録された
白神山地。
九州人の私にとって、馴染みがない東北は、
これがどの県にあるか覚えるのすら難しかった。
だからこそ、
行きたかった場所。
しかし!
調べてもなかなか行きにくそうな場所。
なんたって、山!
森林。
どこを目指すか…
白神山地を肌で感じたい。
初心者でもいけるトレッキングorウォーキング🏞
そこで、
せっかくなので、十二湖 青池を目指しました。
(しかしながら青池は世界遺産登録外)
🌿白神山地に行きたい方のために、私のルート残します。
青森県弘前からレンタカーでドライブ🚙💨
(リゾートしらかみの列車で行きたかったのですが、1週間前くらいにすでに満席でした😢)
弘前から十二湖までおよそ2時間強。
ちょうど、半分くらいのところで、
深浦マグロステーキ『マグステ』を堪能。
7箇所でこの深浦マグロステーキを出しているそうです。
マグロを3種類の食べ方で堪能😋
十二湖をめざし再びドライブ。
車だと、青池のすぐ近く、
『森のキョロロ』というところの有料駐車場400円/日がオススメ。
十二湖ビジターセンターなど無料の所もあります。もちろん歩けます。
しかし、まだ土地勘がないので、スタートするには、森のキョロロがオススメかも。
ここから、
☘️十二湖初心者ウォーキング(約1時間コース)
車をとめて、徒歩3分ほどで、青池の入り口へ
本当に本当に綺麗なブルー!!
加工一切なしです。
透明感があって綺麗な池です。
神秘的でみとれます(〃ω〃)
見たかった青池をみたあとは、
ブナ林を進みます。
ブナ林を歩く
森林浴🌳🌳🌳
気持ちいい。
10分くらい歩きます。
次は、湧壺の池。
こちらもエメラルドグリーンとブルーが混じった綺麗な池。
5分ほど降ると、
駐車場へもどるか、
十二湖をみながら抹茶をいただける休憩所。
(無料お志)
10分ほど歩きます。
見学などしているとちょうど1時間くらいでした(^^)
初心者や高齢の方でもちょうどいい森林浴のウォーキング。
オススメです。
ここから弘前まで2時間ドライブの途中。
不老ふ死温泉♨️へ立ち寄り湯がオススメ。
波打ち際に露天風呂があり、
ほんっとうに気持ちが良かった!!!
ポカポカなって、帰り道も元気に♪
日帰り白神山地、十二湖 青池
たのしめました╰(*´︶`*)╯♡
#一人旅
#ドライブ
#世界遺産
#白神山地