この司会をさせていただけることに緊張(〃艸〃)
司会🎤で迎えることができました!!
ずっとずっとやりたかったんです。
2008年度ロマン長崎になって同じように着物をきて、このお披露目の時のこと、
今でも覚えています(〃ω〃)
長崎の親善大使として、選んでいただけたことに喜びと希望に満ちあふれていたこと。
しかし、私が当時スピーチしたときとは全く異なるほど、今年のロマン長崎のみなさんは、
堂々と凛としたスピーチ✨✨😳😳
(〃艸〃)
素晴らしかったです。
それと同時に、同時の私が抱いた同じような、未知のワクワクする希望にあふれた初々しさでした。
たくさんの長崎愛を分け与えてください。
長崎がたくさんの人にあいされますよーに♡
そして、
おつかれさまでした。
この日初めてタスキをおろし、バトンタッチ。
とても寂しい気持ちになる瞬間です。
とてもわかります。
でもお話させていただいたのですが、
それぞれ今後の進路に、長崎を伝える仕事にかかわりたい。という思いが聞こえ、嬉しいですね。
私もロマン長崎がなかったら、
今の私はいないし、
今の仕事につけていないと思う。
大好きな地元長崎をPRした1年間。
そして今も、その長崎をもっと知り、伝える仕事をつづけていられていること。
ロマン長崎のおかげです。
本当になれて良かった…✨✨✨
2016年度ロマン長崎のみなさま。
ご活躍をお祈りします。
おまけ。