島原半島の中でも1番対角線上にあって遠いように見えるんですが…
実は近いっ笑
諏訪の池を通って行くと、あっと言う間に北有馬です。
近すぎて30分も早く着いちゃいました💨
am7:30
西有家コレジヨホール着。
今日は、
南島原市市制施行10周年記念式典
ご縁あって司会🎤させていただきました。
今月3月31日で、南島原市になって10年が経ちます‼︎
はやいですねー!!
最初は、まだまだ聞き慣れなくて、島原半島がどのように分けられたか覚えられなくて。。。
島原市、雲仙市、南島原市になりました。
島原市出身の私としても、もちろん島原半島は故郷。母の実家は南有馬町でもあるし、
この市制施行は、とても身近な行事でした。
そんな10年の振り返りや、
記念表彰、市表彰があり100名ほどの表彰を行いました。
記念行事に立ち会うことができて、
嬉しかったです(〃艸〃)
南島原市もいろいろとお邪魔しているんですよっ。
5、6年前まではフェスティビタスナタリス。
口之津開港450周年記念
加津佐ゆめ、手作りふれあい祭り
など。
これからもまた南島原市にお邪魔していきまーす(^-^)/
ベイガ船長の人形。
可愛い(〃艸〃)