私たちの使命 | 坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

フリーアナウンサー
世界遺産検定2級
世界31カ国旅してきました。
バックパッカーも。
司会、講師、ナレーションの仕事をしています。
HP > 坂本麻衣オフィシャルサイト

8月9日



長崎に生まれた私たちは、
子供の時から、この日は、長崎に原爆が落とされた日だと知っている。

8月6日は、広島だということも。

たぶん小学一年生でもみんな知っているはず。



この日は、登校日だし、平和集会が必ずあるから。



でもこれって、長崎だけなんだね。




同じ九州でも、意識は違う。


時代と共に薄れていく歴史。

でもこれは、世界でも忘れてはいけない日。


イギリスに留学していた時、必ず自己紹介で、いうI'm from Japan.
which city??


『NAGASAKI 』



これは、ほとんどの国の人が反応する。


I know....て。



大都市でもない、長崎。


日本を知っていても、
東京、大阪、京都…


そのあと、広島、長崎という。



私たち日本人より、
原爆のこと、戦争のことを外国人のほうが知っていたりする。



正直、私たちには想像もできないし、
気持ちをわかることもできない。

ただ、長崎に生まれた運命だと思って、

語り継がれた話を、
歴史を、
受け継ぎ、後世に本当に起きたことなんだと、想像もできないことが現実におきたんだと…


直接伝える橋渡しの世代だということを自覚しておきたい。


それが使命だと思う。


そう思い、黙祷しました。


平和。に感謝して。