2013五島・長崎国際トライアスロン大会バラモンキング
今年もいってまいりました!
選手にはなれませんが、
私も一員。
2009年~関わらせていただいています。
スイム3.8km
バイク180.2km
ラン42.2km
どれかひとつでも私にはできません。
これをすべて15時間以内にフィニッシュする。
そして、この挑戦には、それぞれの想いや、エピソードがかならずある。
今年もその「想い」を少しでも分かち合い、
フィニッシュのとき、かわりに叫ぼう、
かわりに伝えよう。
その思いで、会場入りして時間があるかぎり、選手にインタビューさせてもらいました。
私のMCとしての使命は、進行ではなく、
そこだとおもうから。
これは、毎年思う。
今年も、全選手に感動と勇気と清々しい心をいただきました


ありがとうございます!
表彰式後に、
アイアンマン時代から出場され、
今年も男性総合3位の、
秦 陽一郎選手と、そのお子さん。
そして、おなじチームかぼすの園田選手と
一緒に写真がとれましたー!
こういうふれあいが本当に、きてよかったと思えます。
そして、ロンドンオリンピックでも解説で活躍の山本光宏レースディレクター他、関係者、五島の実行委員会のみなさま、
本当にありがとうございましたっ!
o(〃^▽^〃)o
一位のオーストラリアの、
フラーブライアン選手。
予期しなかった英語インタビューも、GWに通訳MCで鍛えていたから、なんとか通訳できた( ゚ ▽ ゚ ;)
国際大会だもの、こうでなくちゃね!
まだまだ英語にビビってしまう…
自信つけなきゃ。
ありがとう。バラモンキング
また来年、ね!(*^-^)b