Vファーレン長崎 優勝



昨夜の二位長野の試合結果を、独りでTwitterの速報をまちながら、いてもたってもいられなくて、
はち蔵へ。
サポーターみんなが、30人弱集まり、
結果を見守る。
試合終了ー。
藤枝1-0長野
つまり、
Vファーレン長崎優勝決定ヾ(≧∇≦)
そして、紙テープ



みんなで、応援歌歌って、
涙流しながら…
外で、サイダーかけやって。
この日がくるのを、みんな何年も待っていた。
地域リーグで4年。
JFLで、4年。
わたしが出会ったのは、2009年。
長崎に、身近にサッカーチームがあるなんて!
一度見に行ったら、はまり。
大好きになり。
でも、Jリーグは遠かった。
J2へっていいながら、
ほんとにこんな日がくるとは。
望んでいたのに、実際決まったら、なんか
信じられない感覚で。
やったー!!ヾ(≧∇≦)
っていったあと、
しんみり。というか、
喜びに浸ってた。
チーム結成当時から、応援している人たちには、想いはかなわないけど、
私もVファーレンを応援して、
4月からはエフエム諫早で「マイVファーレンラボ」のコーナーをさせていただき、毎試合ウルトラ長崎のみなさんに力をかりながら、一緒に追いかけてきたから、
この瞬間を一緒にむかえることができて、
嬉しい。
いっぱいいろんなこと教えてもらった。
Vファーレンに、元気もらったし、
スポーツで感動をこんなに味わわせてくれるなんて。
これまで、戦ってきた選手。
辞めてしまった選手。
みんなの想いがきっとここに集まってる。
おめでとう。
そして、ありがとうVファーレン

Jの正式な発表は、まもなく。
でも、まってられないから、
J2のみなさま、
Vファーレン長崎を、よろしくお願いします(*'▽'*)
これからも、ずっとずっと応援します
