終わりじゃないんだ! | 坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

フリーアナウンサー
世界遺産検定2級
世界31カ国旅してきました。
バックパッカーも。
司会、講師、ナレーションの仕事をしています。
HP > 坂本麻衣オフィシャルサイト


photo:01





台風16号の影響で、当日になっても試合開催が危ぶまれた今日。



首位長野との対決で、
首位決戦は、大注目だった。



いろいろあって、
はじめて一人でメイン側で観戦。



前半0-0

後半すぐに、中山選手による先制[みんな:01]
1-0[みんな:07]

しかし、同点ゴール、、、


1-1


引き分けじゃダメなの[みんな:02]



後半41分有光選手が入ってから、
一気に流れを作り、有光選手からの、中山選手ゴール!
2-1


残り3分のロスタイム表示[みんな:03]



いける。


勝てるんだ長野に…[みんな:04]


嬉しくて涙でてきた。



なのに。



なのに。。。



残り10秒もなかった。



信じられない光景。


失点…




2-2


嘆き声と共にホイッスル。




何がおきたかわからなかった。



信じられない。


一瞬にして、
勝利が、引き分けになった。



結果だけみると、
負けなくて良かった、引き分けじゃん。て思うかも。


でも、試合は、Vファーレン長崎の流れだった。

確実に勝てた。
ラスト10秒の失点なんて、
守れたんじゃないの?

前回の讃岐戦のまさに逆だった。


ロスタイムでの失点。




悔しくて悔しくて…


涙止まらなくて。

でも、今日は、監督の記者会見に行こうと決めてたから、インタビューいった。




長野パルセイロの監督は、
「試合は、長崎に完敗だった。でも結果引き分けが結果」て。

長崎の佐野監督は、
「失点よりも、三点目、四点目とれるチャンスありながら、取れなかったことが課題」ておっしゃってた。

何度も、何度も、次!という前向きな言葉に、なんだか私が励まされた。


これが決勝じゃない。て。



確かにそうだ。



私、なんだか首位決戦を、
決勝くらいに重くとらえ、
勝手にプレッシャー与えてた。


ここで勝たなきゃって。

でも確かに、ここで勝って次負けたら意味がない。


残り8試合を、いかに一試合ずつ大事にするか…



今日も、負けてない。


前をみて切り替えていく精神。

ほんとVファーレン長崎の観戦通して学ぶ日々。


ありがとう[みんな:05]Vファーレン長崎。


いつも、奇跡や、希望、前に進むこと教えてくれる。


夢も。



信じることも。

J上がるんだ。
信じてる。

全力でやっているチーム、選手を称えます。

今日もありがとう。

次も頑張ろうね[みんな:06]