第四回


本日第二次予選が行われました。
朝10時半からはじまり、43人の演奏家たちが、ソプラノ、テノール、バリトンの部門で、披露しました。
そして、
8名のファイナリストが、決定

そもそも、長崎は、オペラ蝶々夫人の舞台。
そのゆかりから、この国際コンクールが開催されるようになった。
大きな大会で、しかも国際コンクールということで、さまざまな国から参加者が。
そこで、MCを務めさせていただき、
かつ、英語MCもあるバイリンガルで

本当に、英語を使ってこの仕事ができるなんて思ってもいなかった\(//∇//)\
まだまだ、不安だらけだけど、
やるからには自信をもってやらなきゃね

土曜日は、いよいよ本戦。
優勝者をきめます。
この回では、なんと英語のみ(*^^*)
がんばるぞε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
と、とりあえず睡眠足りず、
もう電池きれ…わたし。
ひとまず、
ねます

(( _ _ ))..zzzZZ