☆アカデミー賞、そして☆ | 坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

フリーアナウンサー
世界遺産検定2級
世界31カ国旅してきました。
バックパッカーも。
司会、講師、ナレーションの仕事をしています。
HP > 坂本麻衣オフィシャルサイト

シネマナビゲーターとして、四月からたくさん映画を紹介してこれたし、
たくさんの作品もみさせていただきました。


今年の日本アカデミー賞は、さらに見応えがありましたキラキラキラキラキラキラ



受賞された、皆様おめでとうございますキラキラ王冠2



最優秀主演男優賞、最優秀主演女優賞、

最優秀助演男優賞、最優秀助演女優賞、

最優秀音楽賞…


『悪人』!!

妻夫木聡さん、深津絵里さんのコメントには、こちらも涙(/ _ ; )


一緒に闘いぬいた。

自分の影を消す。

初の悪役を演じた妻夫木さん。
俳優業の集大成だそうです。


長崎出身の吉田修一の原作であり、
長崎が舞台になったこともあって、
思い入れもありました。
見たあとは、衝撃ドンッというか…

以前、ブログでも紹介しましたが、
わたしがこの映画で、響いた言葉。

柄本さん演じる被害者の父

『あんたには大切な人はおるね?』


続いて、

最優秀監督賞、最優秀脚本賞、最優秀作品展、

新人俳優賞(芦田愛菜ちゃんドキドキ)は、


『告白』


こちらを見たあとは、
ぞっ!!!!!としました。
こちらも衝撃的な映画ですね。


監督が、松たか子さんへ一通の手紙メモで、出演のLOVEコール送られたそうです。


受賞の時の、監督の言葉。
「この時代に、松たか子さんという女優がこの年齢で存在していなかったら、

この作品を作ってなかった…」って☆彡



女優も、監督も一人では作品は作れないということですね。


それにしても、芦田まなちゃん。
新人俳優賞受賞したけど、まだこの作品を見られないとは、残念。
あと10年ビックリマーク(;゜0゜)



おっきくなって、ストーリーを知ったら、どう感じるのかなァ(・_・;



これ以外にも、本当にたくさんの映画が、ノミネートされましたし、たくさんの映画が、作られました。



実は、もともと邦画をほとんど見なかった私。

それは、初めに映画を英語を勉強するツールで見始めたから。


この一年で、180度かわりました。
邦画の奥深さ。


私も少しばかり、芝居に携わるからこそ、感じる俳優さんの芝居への思い。


これからも、もっと映画を見ていきたいと思いましたビックリマーク



そして、Twitterで教えていただき、気づきました( ̄▽ ̄)


タイムリーに…


まもなく、
120
『シネマナビゲーション』
ncc長崎文化放送テレビ

最新の映画情報チェックしてねドキドキ




iPhoneからの投稿